こんばんは!日経平均株価が連日、年間最高値更新の恩恵を受けている「ひよっこ」です!
今回はインカムゲイン銘柄の投資状況について書いていきます!
積立状況
インカムゲイン銘柄の積立状況は以下の通りです。
銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 利回り | 構成 | 配当 | 元本 | 株数 |
ソフトバンク | 187,902円 | -6,346円 | 5.17% | 12.30% | 10,045円 | 194,248円 | 146株 |
オリックス | 161,250円 | +41,135円 | 5.06% | 10.55% | 6,080円 | 120,115円 | 100株 |
日本たばこ産業 | 108,824円 | +10,440円 | 6.26% | 7.12% | 6,160円 | 98,384円 | 50株 |
三井住友FG | 100,640円 | +2,807円 | 4.97% | 6.59% | 4,864円 | 97,833円 | 32株 |
ダウ・ケミカル | 65,068円 | +15,068円 | 4.65% | 4.26% | 2,326円 | 50,000円 | 11株 |
エクソンモービル | 60,285円 | -10,715円 | 5.18% | 3.94% | 3,680円 | 71,000円 | 15株 |
三菱商事 | 59,880円 | +48円 | 4.30% | 3.92% | 2,573円 | 59,832円 | 24株 |
アルトリア | 58,692円 | -1,308円 | 5.88% | 3.84% | 3,525円 | 60,000円 | 14株 |
AT&T | 57,068円 | -2,932円 | 4.80% | 3.73% | 2,882円 | 60,000円 | 19株 |
アッヴィ | 56,127円 | +5,127円 | 3.84% | 3.67% | 1,960円 | 51,000円 | 5株 |
積水ハウス | 50,478円 | -186円 | 3.37% | 3.30% | 1,706円 | 50,664円 | 26株 |
シェブロン | 49,859円 | -141円 | 3.97% | 3.26% | 1,984円 | 50,000円 | 5株 |
ENEOS | 49,829円 | -63円 | 4.66% | 3.26% | 2,323円 | 49,892円 | 132株 |
IBM | 48,338円 | -1,662円 | 3.57% | 3.16% | 1,786円 | 50,000円 | 4株 |
三菱UFJ | 41,232円 | +1,271円 | 4.45% | 2.70% | 1,780円 | 39,961円 | 89株 |
りそな | 41,129円 | +1,007円 | 4.48% | 2.69% | 1,798円 | 40,122円 | 107株 |
フィリップモリス | 37,785円 | -2,215円 | 4.21% | 2.47% | 1,684円 | 40,000円 | 5株 |
3M | 32,615円 | +2,615円 | 2.55% | 2.13% | 764円 | 30,000円 | 2株 |
ファイザー | 30,621円 | +2,299円 | 3.11% | 2.00% | 881円 | 28,322円 | 8株 |
ベライゾン | 29,818円 | -182円 | 2.90% | 1.95% | 871円 | 30,000円 | 5株 |
シスコシステムズ | 28,508円 | -1,492円 | 2.25% | 1.87% | 676円 | 30,000円 | 6株 |
エプソン | 27,472円 | +7,822円 | 4.29% | 1.80% | 843円 | 19,650円 | 17株 |
日本駐車場開発 | 26,000円 | +1,240円 | 3.07% | 1.70% | 760円 | 24,760円 | 200株 |
日東電工 | 25,950円 | +6,818円 | 2.51% | 1.70% | 480円 | 19,132円 | 3株 |
豊田通商 | 25,725円 | +5,880円 | 3.10% | 1.68% | 616円 | 19,845円 | 7株 |
第一生命 | 23,457円 | +3,640円 | 3.50% | 1.53% | 694円 | 19,817円 | 14株 |
協和エクシオ | 22,208円 | +1,885円 | 2.58% | 1.45% | 525円 | 20,323円 | 8株 |
KDDI | 21,420円 | +596円 | 3.23% | 1.40% | 672円 | 20,824円 | 7株 |
日本電信電話 | 21,298円 | +1,298円 | 3.40% | 1.39% | 679円 | 20,000円 | 8株 |
SBI | 14,305円 | +3,680円 | 3.76% | 0.94% | 400円 | 10,625円 | 5株 |
キリン | 11,450円 | +1,552円 | 2.63% | 0.75% | 260円 | 9,898円 | 5株 |
積立評価額:1,575,233円(評価損益:+88,986円)
配当予定額:66,278円(税引き後利回り:4.46%)
先週よりも4万円程含み益が拡大しました!配当予定額も2,000円程増え、順調です。オリックスなどの銘柄が含み益を引っ張ってくれたのもありますが、エクソンモービルなどの含み損銘柄が含み損を減らしたことも、評価益を伸ばしてくれた要因だったと思います。
日本たばこ産業が10%程の含み益になっています。いろいろな方の含み損代表銘柄のような立ち位置の銘柄なので、何だか違和感があります。
下は現在のポートフォリオです。

今週はAT&T、アッヴィ、ベライゾン、シスコシステムズに投資しました。来週はソフトバンク、ENEOS、三菱商事に投資する予定です。
一言
来週から12月ですね。指がかじかんで、誤タップしないように気を付けます!
本記事は以上となります。最後まで読んでくださりありがとうございました!また次回の記事も宜しくお願いします!!!
※投資は自己責任でお願いします!
↓下のボタンをぽちっ!としていただけると大変喜びます!
コメント