こんにちは!Twitterのフォロワーが400人を超えた「ひよっこ」です!いつもありがとうございます!!!
取引銘柄
《パッシブキャピタルゲイン銘柄》
・第一三共(3.54417株)買付
・HOYA(0.75182株)買付
・レーザーテック(0.51610株)買付
・ジローグループ(1.82149株,-7,304円)売却
・Netflix(0.18567株)買付
・ドキュサイン(0.49883株)買付
・リクルート(2株)買付
・ソフトバンクグループ(3株)買付
《パッシブキャピタルゲイン銘柄》
・ブロードコム(0.20229株)買付
・ターゲット(0.42404株)買付
・テキサス・インスツルメンツ(0.49079株)買付
・マクドナルド(0.38627株)買付
・オープンハウス(4株)買付
・豊田通商(2株)買付
・オープンハウス(4株)買付
・伊藤忠商事(3株)買付
・信越化学工業(3株)買付
今月の収支は-7,304円でした。
ポートフォリオ
《パッシブキャピタルゲイン銘柄》

銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 利回り | 構成 | 配当 | 元本 | 株数 |
PayPal | 159,293円 | +59,293円 | 0.00% | 10.61% | 0円 | 100,000円 | 6株 |
東京エレクトロン | 139,410円 | +29,067円 | 2.31% | 9.28% | 2,546円 | 110,343円 | 3株 |
テスラ | 108,745円 | +8,745円 | 0.00% | 7.24% | 0円 | 100,000円 | 2株 |
日本電産 | 98,240円 | -9,272円 | 0.36% | 6.54% | 384円 | 107,512円 | 8株 |
ベネフィット・ワン | 68,080円 | +17,020円 | 1.30% | 4.53% | 662円 | 51,060円 | 23株 |
リクルート | 64,404円 | +22,656円 | 0.69% | 4.29% | 288円 | 41,748円 | 12株 |
Alphabet | 60,873円 | +20,873円 | 0.00% | 4.05% | 0円 | 40,000円 | 0株 |
アドバンテスト | 56,700円 | +17,604円 | 1.45% | 3.78% | 566円 | 39,096円 | 6株 |
Amazon | 53,827円 | +13,827円 | 0.00% | 3.58% | 0円 | 40,000円 | 0株 |
HOYA | 53,643円 | +13,643円 | 0.67% | 3.57% | 267円 | 40,000円 | 4株 |
神戸物産 | 48,416円 | -2,771円 | 0.40% | 3.22% | 204円 | 51,187円 | 17株 |
Apple | 44,876円 | +4,876円 | 0.56% | 2.99% | 224円 | 40,000円 | 3株 |
Microsoft | 43,442円 | +13,442円 | 0.94% | 2.89% | 282円 | 30,000円 | 2株 |
ソフトバンクグループ | 42,525円 | -3,135円 | 0.48% | 2.83% | 220円 | 45,660円 | 5株 |
Netflix | 37,999円 | -2,001円 | 0.00% | 2.53% | 0円 | 40,000円 | 1株 |
VISA | 37,638円 | +7,638円 | 0.50% | 2.51% | 151円 | 30,000円 | 2株 |
レーザーテック | 36,354円 | +6,354円 | 0.30% | 2.42% | 91円 | 30,000円 | 2株 |
ショッピファイ | 33,991円 | +3,991円 | 0.00% | 2.26% | 0円 | 30,000円 | 0株 |
インテューイティブ・サージカル | 33,215円 | +13,215円 | 0.00% | 2.21% | 0円 | 20,000円 | 0株 |
アプライド・マテリアルズ | 32,341円 | +12,341円 | 0.86% | 2.15% | 172円 | 20,000円 | 2株 |
マスターカード | 31,460円 | +8,460円 | 0.46% | 2.09% | 107円 | 23,000円 | 1株 |
第一三共 | 30,370円 | +370円 | 2.50% | 2.02% | 751円 | 30,000円 | 12株 |
ドキュサイン | 28,912円 | -1,088円 | 0.00% | 1.93% | 0円 | 30,000円 | 1株 |
イントゥイット | 28,288円 | +8,288円 | 0.55% | 1.88% | 109円 | 20,000円 | 1株 |
クラウドフレア | 24,730円 | +4,730円 | 0.00% | 1.65% | 0円 | 20,000円 | 3株 |
エスティローダー | 22,836円 | +2,836円 | 0.57% | 1.52% | 115円 | 20,000円 | 1株 |
エヌビディア | 22,761円 | +2,761円 | 0.09% | 1.52% | 17円 | 20,000円 | 0株 |
オクタ | 20,758円 | +758円 | 0.00% | 1.38% | 0円 | 20,000円 | 1株 |
三井ハイテック | 20,465円 | +465円 | 0.54% | 1.36% | 108円 | 20,000円 | 5株 |
ファーストリテイリング | 17,286円 | -2,714円 | 0.39% | 1.15% | 77円 | 20,000円 | 0株 |
積立評価額:1,501,878円(評価損益:+272,272円)
配当予定額:7,343円(税引き後利回り:0.60%)
先月から7万円ほど含み益、積立評価額、共に落ちています。グロース株にはまだまだ厳しい状況が続きそうです。特に下げ幅の大きかったジローグループは損切りとなりました。また、テスラも大きく含み益を下げており、一時は6000円台にまで低下しました。多くの銘柄が下げていた中で、リクルートとベネフィット・ワンは強かったです。ベネフィット・ワンはネオモバでも購入し、3日で200円弱の利益を生み出しています。
《ミドルゲイン銘柄》

銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 利回り | 構成 | 配当 | 元本 | 株数 |
信越化学工業 | 109,890円 | +14,850円 | 1.26% | 26.79% | 1,200円 | 95,040円 | 6株 |
伊藤忠商事 | 52,272円 | +11,136円 | 2.92% | 12.74% | 1,203円 | 41,136円 | 16株 |
テキサス・インスツルメンツ | 51,348円 | +11,348円 | 2.01% | 12.52% | 804円 | 40,000円 | 3株 |
マクドナルド | 47,091円 | +7,091円 | 1.86% | 11.48% | 746円 | 40,000円 | 2株 |
豊田通商 | 44,280円 | +14,526円 | 2.90% | 10.79% | 864円 | 29,754円 | 9株 |
オープンハウス | 39,360円 | +2,232円 | 1.90% | 9.60% | 704円 | 37,128円 | 8株 |
ターゲット | 37,239円 | +7,239円 | 1.06% | 9.08% | 319円 | 30,000円 | 2株 |
ブロードコム | 28,732円 | -1,268円 | 2.17% | 7.00% | 650円 | 30,000円 | 1株 |
積立評価額:410,212円(評価損益:+67,154円)
配当予定額:6,490円(税引き後利回り:1.89%)
今月はミドルゲイン銘柄を大量に積み立てました。信越化学工業は予定元本に到達したので、積立は完了しました(分割したら5000円分購入したいです!)。新規銘柄としてオープンハウスが加わりました。購入直後の決算で、大幅な増配となりラッキーでした。信越化学工業の大幅な買い増しにより、利回りは低下しましたが、他の銘柄への積立が進めば改善されそうです。
一言
今月はキャピタルゲインを狙うには厳しい環境でしたが、なかなか粘ってくれています。来月の巻き返しに期待です。
本記事は以上となります。最後まで読んでくださりありがとうございました!また次回の記事も宜しくお願いします!!!
※投資は自己責任でお願いします!
↓下のボタンをぽちっ!としていただけると大変喜びます!
コメント