こんにちは!毎日の変動額が数千円だと動じなくなった「ひよっこ」です!感覚がバグっています!!!
積立状況
インカムゲイン銘柄の積立状況は以下の通りです。
銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 利回り | 構成 | 配当 | 元本 | 株数 |
三井住友FG | 226,490円 | +33,292円 | 4.80% | 7.91% | 9,280円 | 193,198円 | 58株 |
ソフトバンク | 200,007円 | +9,244円 | 5.12% | 6.99% | 9,770円 | 190,763円 | 142株 |
オリックス | 193,900円 | +73,785円 | 5.20% | 6.77% | 6,240円 | 120,115円 | 100株 |
三菱UFJ | 159,416円 | +28,916円 | 4.00% | 5.57% | 5,220円 | 130,500円 | 261株 |
ENEOS | 152,324円 | +42,062円 | 5.19% | 5.32% | 5,720円 | 110,262円 | 325株 |
三菱商事 | 149,940円 | +17,591円 | 3.97% | 5.24% | 5,253円 | 132,349円 | 49株 |
エクソンモービル | 148,721円 | +37,721円 | 5.30% | 5.20% | 5,882円 | 111,000円 | 22株 |
りそな | 145,603円 | +35,398円 | 4.89% | 5.09% | 5,393円 | 110,205円 | 321株 |
積水ハウス | 141,151円 | +11,295円 | 3.23% | 4.93% | 4,198円 | 129,856円 | 64株 |
ダウ・ケミカル | 120,660円 | +40,660円 | 4.39% | 4.22% | 3,514円 | 80,000円 | 16株 |
アルトリア | 119,464円 | +19,464円 | 5.93% | 4.17% | 5,927円 | 100,000円 | 22株 |
IBM | 99,035円 | +19,035円 | 3.80% | 3.46% | 3,040円 | 80,000円 | 6株 |
フィリップモリス | 98,270円 | +18,270円 | 4.21% | 3.43% | 3,370円 | 80,000円 | 9株 |
シェブロン | 96,601円 | +16,601円 | 4.08% | 3.38% | 3,265円 | 80,000円 | 8株 |
アッヴィ | 96,175円 | +16,175円 | 3.83% | 3.36% | 3,065円 | 80,000円 | 8株 |
日本駐車場開発 | 64,800円 | +11,345円 | 2.84% | 2.26% | 1,520円 | 53,455円 | 400株 |
3M | 62,217円 | +12,217円 | 2.57% | 2.17% | 1,284円 | 50,000円 | 3株 |
シスコシステムズ | 60,591円 | +10,591円 | 2.25% | 2.12% | 1,126円 | 50,000円 | 10株 |
ファイザー | 57,226円 | +8,904円 | 3.26% | 2.00% | 1,574円 | 48,322円 | 13株 |
第一生命 | 54,837円 | +13,862円 | 3.76% | 1.92% | 1,540円 | 40,975円 | 25株 |
ベライゾン | 50,416円 | +416円 | 3.12% | 1.76% | 1,561円 | 50,000円 | 8株 |
KDDI | 47,060円 | +6,266円 | 3.19% | 1.64% | 1,300円 | 40,794円 | 13株 |
日本電信電話 | 45,293円 | +5,293円 | 3.44% | 1.58% | 1,375円 | 40,000円 | 16株 |
エプソン | 43,340円 | +14,256円 | 3.75% | 1.51% | 1,091円 | 29,084円 | 22株 |
メイン・ストリート | 43,304円 | +3,304円 | 4.49% | 1.51% | 1,798円 | 40,000円 | 10株 |
ロッキード・マーティン | 42,069円 | +2,069円 | 1.47% | 1.47% | 587円 | 40,000円 | 1株 |
エイリス・キャピタル | 41,153円 | +1,153円 | 5.95% | 1.44% | 2,378円 | 40,000円 | 19株 |
日東電工 | 25,200円 | +6,068円 | 2.76% | 0.88% | 528円 | 19,132円 | 3株 |
協和エクシオ | 21,920円 | +1,597円 | 2.77% | 0.77% | 563円 | 20,323円 | 8株 |
SBI | 13,365円 | +2,740円 | 4.52% | 0.47% | 480円 | 10,625円 | 5株 |
キリン | 11,422円 | +1,524円 | 2.63% | 0.40% | 260円 | 9,898円 | 5株 |
コカ・コーラ | 10,248円 | +248円 | 2.19% | 0.36% | 219円 | 10,000円 | 2株 |
ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス | 10,220円 | +220円 | 2.44% | 0.36% | 244円 | 10,000円 | 2株 |
ギリアド・サイエンシズ | 9,747円 | -253円 | 2.87% | 0.34% | 287円 | 10,000円 | 1株 |
積立評価額:2,862,185円(評価損益:+521,329円)
配当予定額:98,851円(税引き後利回り:4.22%)
先月より評価益が3万円ほど落ち込んでいます。一方で配当予定額は1,400円ほど増え、10万円目前となっています!今月中に達成できるでしょうか!?
ソフトバンクの下落が止まりません。間もなく20万円を割り込みそうです。権利落ち日からだいぶ時間が経ち、以前の水準までずるずると下落している感じでしょうか。
ロッキード・マーティンは安定して含み益の水準にいます。ワクチン接種が進み、経済活動の復調が好材料となっていると思われます。このままの調子であればミドルゲイン銘柄に再度移動しても良さそうです。
下は現在のポートフォリオです。

今週は三菱UFJと三菱商事に投資をしました。来週は第一生命とエクソンモービル、ダウ・ケミカルに投資をする予定です。
一言
連続最高含み益がストップしました。グロース株への転換が起こり始めたのでしょうか?そうなると、早めにパッシブキャピタルゲイン銘柄やミドルゲイン銘柄への投資をした方が良さそうです。
本記事は以上となります。最後まで読んでくださりありがとうございました!また次回の記事も宜しくお願いします!!!
※投資は自己責任でお願いします!
↓下のボタンをぽちっ!としていただけると大変喜びます!
コメント