こんにちは!今月は終わりに買い場を迎え、そこで買い込んだ「ひよっこ」です!今月もまあまあ積み立てました!!!
取引銘柄
《パッシブキャピタルゲイン銘柄》
・リクルート(2株、買付)
・アドバンテスト(1株、買付)
・オクタ(0.39490株、買付)
・マスターカード(0.16946株、買付)
・アプライド・マテリアル(0.68167株、買付)
・インテューイティブ・サージカル(0.10185株、買付)
・クラウドフレア(0.88939株、買付)
・イントゥイット(0.18735株、買付)
・エスティローダー(0.30135株、買付)
・エヌビディア(0.12164株、買付)
・Apple(0.68875株、買付)
・Microsoft(0.69120株、買付)
・Amazon(0.02578株、買付)
・Alphabet(0.03728株、買付)
《ミドルゲイン銘柄》
・伊藤忠商事(3株、買付)
・豊田通商(2株、買付)
今月の収支は±0円でした。
ポートフォリオ
《パッシブキャピタルゲイン銘柄》

銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 利回り | 構成 | 配当 | 元本 | 株数 |
PayPal | 186,374円 | +86,374円 | 0.00% | 10.13% | 0円 | 100,000円 | 6株 |
東京エレクトロン | 146,910円 | +36,567円 | 2.31% | 7.98% | 2,546円 | 110,343円 | 3株 |
テスラ | 127,763円 | +27,763円 | 0.00% | 6.94% | 0円 | 100,000円 | 2株 |
日本電産 | 103,440円 | -4,072円 | 0.36% | 5.62% | 384円 | 107,512円 | 8株 |
ベネフィット・ワン | 79,235円 | +28,175円 | 1.30% | 4.30% | 662円 | 51,060円 | 23株 |
リクルート | 77,308円 | +24,668円 | 0.64% | 4.20% | 336円 | 52,640円 | 14株 |
Alphabet | 76,054円 | +26,054円 | 0.00% | 4.13% | 0円 | 50,000円 | 0株 |
アドバンテスト | 71,050円 | +22,071円 | 1.35% | 3.86% | 661円 | 48,979円 | 7株 |
Microsoft | 67,912円 | +17,912円 | 0.81% | 3.69% | 406円 | 50,000円 | 2株 |
Amazon | 67,834円 | +17,834円 | 0.00% | 3.69% | 0円 | 50,000円 | 0株 |
Apple | 58,449円 | +8,449円 | 0.55% | 3.18% | 274円 | 50,000円 | 4株 |
神戸物産 | 57,800円 | +6,613円 | 0.40% | 3.14% | 204円 | 51,187円 | 17株 |
HOYA | 55,581円 | +15,581円 | 0.67% | 3.02% | 267円 | 40,000円 | 4株 |
インテューイティブ・サージカル | 47,172円 | +17,172円 | 0.00% | 2.56% | 0円 | 30,000円 | 0株 |
レーザーテック | 46,785円 | +16,785円 | 0.30% | 2.54% | 91円 | 30,000円 | 2株 |
クラウドフレア | 45,235円 | +15,235円 | 0.00% | 2.46% | 0円 | 30,000円 | 4株 |
アプライド・マテリアルズ | 45,215円 | +15,215円 | 0.75% | 2.46% | 225円 | 30,000円 | 3株 |
ドキュサイン | 42,306円 | +12,306円 | 0.00% | 2.30% | 0円 | 30,000円 | 1株 |
イントゥイット | 42,244円 | +12,244円 | 0.48% | 2.29% | 145円 | 30,000円 | 1株 |
三井ハイテック | 42,181円 | +12,181円 | 0.47% | 2.29% | 141円 | 30,000円 | 7株 |
ショッピファイ | 41,499円 | +11,499円 | 0.00% | 2.25% | 0円 | 30,000円 | 0株 |
Netflix | 40,963円 | +963円 | 0.00% | 2.23% | 0円 | 40,000円 | 1株 |
マスターカード | 40,127円 | +10,127円 | 0.44% | 2.18% | 131円 | 30,000円 | 1株 |
VISA | 40,113円 | +10,113円 | 0.51% | 2.18% | 153円 | 30,000円 | 2株 |
ソフトバンクグループ | 39,655円 | -6,005円 | 0.48% | 2.15% | 220円 | 45,660円 | 5株 |
エヌビディア | 39,426円 | +9,426円 | 0.08% | 2.14% | 23円 | 30,000円 | 0株 |
エスティローダー | 35,010円 | +5,010円 | 0.55% | 1.90% | 166円 | 30,000円 | 1株 |
オクタ | 32,372円 | +2,372円 | 0.00% | 1.76% | 0円 | 30,000円 | 1株 |
第一三共 | 28,213円 | -1,787円 | 2.50% | 1.53% | 751円 | 30,000円 | 12株 |
ファーストリテイリング | 16,504円 | -3,496円 | 0.39% | 0.90% | 77円 | 20,000円 | 0株 |
積立評価額:1,840,730円(評価損益:+453,349円)
配当予定額:7,864円(税引き後利回り:0.57%)
先月から大幅アップです。含み益は一気に+18万円しました。
積立を進め、多くの銘柄が上限の元本5万円に到達しました。今後も残りの銘柄を5万円まで積み立てると共に、上位銘柄として10万円まで引き上げる銘柄への投資も進めていきます。
既存のPayPal、東京エレクトロン、テスラは上位銘柄として10万円まで引き上げ済みです。ベネフィット・ワン、リクルート、アドバンテストは10万円まで引き上げ、米国株からはGAFAM(Facebookは除く)を積み上げる予定です。後1枠はどの銘柄とするか迷っています。(日本電産は売却予定)
インテューイティブ・サージカルへの投資をようやく踏み切りました。かなり好調な銘柄で、半年以上前から積み立てようと思っていたのですが、なかなか踏み切れずにいました。上位銘柄の中に医療株がないので、残りの1枠の第1候補となっています。
《ミドルゲイン銘柄》

銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 利回り | 構成 | 配当 | 元本 | 株数 |
信越化学工業 | 112,110円 | +17,070円 | 1.26% | 25.05% | 1,200円 | 95,040円 | 6株 |
伊藤忠商事 | 62,130円 | +11,438円 | 2.82% | 13.88% | 1,429円 | 50,692円 | 19株 |
豊田通商 | 59,620円 | +19,646円 | 2.64% | 13.32% | 1,056円 | 39,974円 | 11株 |
テキサス・インスツルメンツ | 53,188円 | +13,188円 | 2.04% | 11.89% | 814円 | 40,000円 | 3株 |
マクドナルド | 48,155円 | +8,155円 | 1.89% | 10.76% | 755円 | 40,000円 | 2株 |
オープンハウス | 41,920円 | +4,792円 | 1.90% | 9.37% | 704円 | 37,128円 | 8株 |
ターゲット | 40,430円 | +10,430円 | 1.43% | 9.04% | 428円 | 30,000円 | 2株 |
ブロードコム | 29,920円 | -80円 | 2.20% | 6.69% | 659円 | 30,000円 | 1株 |
積立評価額:447,473円(評価損益:+84,639円)
配当予定額:7,045円(税引き後利回り:1.94%)
含み益が増加しました。利回りも改善されました。
豊田通商は絶好調です。トヨタが好調なお陰ですかね。来月も全体的に積立を進めて、全銘柄元本4万円以上を目指したいと思います。
一言
先月からかなり改善されました!再び含み益の最高値を目指して頑張ってもらいたいです!
本記事は以上となります。最後まで読んでくださりありがとうございました!また次回の記事も宜しくお願いします!!!
※投資は自己責任でお願いします!
↓下のボタンをぽちっ!としていただけると大変喜びます!
コメント