こんにちは!来月には今年の目標(1度引き上げた)を達成しそうな「ひよっこ」です!今年中に資産850万円はいけそう、急騰があれば900万円を狙えそうです!
積立状況
インカムゲイン銘柄の積立状況は以下の通りです。
銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 利回り | 構成 | 配当 | 元本 | 株数 |
三井住友FG | 243,810円 | +31,122円 | 4.74% | 7.29% | 10,080円 | 212,688円 | 63株 |
ソフトバンク | 237,120円 | +25,749円 | 5.08% | 7.09% | 10,733円 | 211,371円 | 156株 |
オリックス | 211,950円 | +91,835円 | 5.20% | 6.34% | 6,240円 | 120,115円 | 100株 |
積水ハウス | 185,648円 | +16,400円 | 3.18% | 5.55% | 5,379円 | 169,248円 | 82株 |
三菱商事 | 166,404円 | +34,055円 | 3.97% | 4.98% | 5,253円 | 132,349円 | 49株 |
ENEOS | 160,230円 | +10,127円 | 4.30% | 4.79% | 6,459円 | 150,103円 | 367株 |
りそな | 159,645円 | +9,175円 | 4.10% | 4.78% | 6,166円 | 150,470円 | 367株 |
三菱UFJ | 158,842円 | +28,342円 | 4.32% | 4.75% | 5,638円 | 130,500円 | 261株 |
エクソンモービル | 148,970円 | +17,970円 | 5.09% | 4.46% | 6,663円 | 131,000円 | 25株 |
アルトリア | 145,304円 | +25,304円 | 5.78% | 4.35% | 6,934円 | 120,000円 | 26株 |
ダウ・ケミカル | 119,371円 | +29,371円 | 4.23% | 3.57% | 3,809円 | 90,000円 | 18株 |
フィリップモリス | 115,347円 | +25,347円 | 4.12% | 3.45% | 3,710円 | 90,000円 | 10株 |
アッヴィ | 103,006円 | +13,006円 | 3.76% | 3.08% | 3,385円 | 90,000円 | 8株 |
IBM | 100,803円 | +10,803円 | 3.73% | 3.02% | 3,355円 | 90,000円 | 7株 |
シェブロン | 96,518円 | +6,518円 | 4.16% | 2.89% | 3,748円 | 90,000円 | 9株 |
日本駐車場開発 | 85,000円 | +15,690円 | 2.89% | 2.54% | 2,000円 | 69,310円 | 500株 |
エイリス・キャピタル | 82,634円 | +2,634円 | 5.73% | 2.47% | 4,587円 | 80,000円 | 37株 |
メイン・ストリート | 81,402円 | +1,402円 | 4.26% | 2.44% | 3,408円 | 80,000円 | 18株 |
ファイザー | 78,438円 | +20,116円 | 3.17% | 2.35% | 1,850円 | 58,322円 | 15株 |
シスコシステムズ | 76,368円 | +16,368円 | 2.18% | 2.28% | 1,308円 | 60,000円 | 12株 |
3M | 69,381円 | +9,381円 | 2.49% | 2.08% | 1,496円 | 60,000円 | 3株 |
第一生命 | 69,240円 | +17,310円 | 3.56% | 2.07% | 1,848円 | 51,930円 | 30株 |
日本電信電話 | 58,834円 | +8,834円 | 3.35% | 1.76% | 1,675円 | 50,000円 | 19株 |
ベライゾン | 58,386円 | -1,614円 | 3.13% | 1.75% | 1,877円 | 60,000円 | 10株 |
エプソン | 58,104円 | +18,859円 | 3.41% | 1.74% | 1,339円 | 39,245円 | 27株 |
KDDI | 56,640円 | +5,264円 | 3.11% | 1.69% | 1,600円 | 51,376円 | 16株 |
ロッキード・マーティン | 38,877円 | -1,123円 | 1.47% | 1.16% | 588円 | 40,000円 | 1株 |
協和エクシオ | 34,056円 | +2,664円 | 2.69% | 1.02% | 845円 | 31,392円 | 12株 |
キリン | 30,750円 | +738円 | 2.60% | 0.92% | 780円 | 30,012円 | 15株 |
日東電工 | 26,310円 | +7,178円 | 2.76% | 0.79% | 528円 | 19,132円 | 3株 |
ギリアド・サイエンシズ | 20,666円 | +666円 | 2.87% | 0.62% | 574円 | 20,000円 | 3株 |
コカ・コーラ | 20,584円 | +584円 | 2.16% | 0.62% | 432円 | 20,000円 | 3株 |
ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス | 19,936円 | -64円 | 2.57% | 0.60% | 514円 | 20,000円 | 4株 |
SBI | 13,710円 | +3,085円 | 4.52% | 0.41% | 480円 | 10,625円 | 5株 |
大和ハウス工業 | 10,458円 | +258円 | 2.96% | 0.31% | 302円 | 10,200円 | 3株 |
積立評価額:3,342,742円(評価損益:+503,354円)
配当予定額:115,579円(税引き後利回り:4.07%)
含み益50万円復帰です!まだ9月の権利落ちからは遠いので一時下落があるでしょうか。
りそな、ENEOS、積水ハウスなどはマイ転危険域を脱しました。暴落が無ければしばらくは含み益でいられそうです。
日本駐車場開発は増配しました!0.25円増配で、利回りが向上しました!500株持っているので約100円の増配になります。日本駐車場開発は高利回り銘柄の中では低めで配当性向が高いですが、 配当方針で「毎期、増収・増益・増配を実施していく方針 」としているので、今後の増配にも十分期待できる銘柄です。
ポートフォリオ
インカムゲイン銘柄のポートフォリオは以下の通りです。

今週は積水ハウスとキリンに投資しました。来週はエクソンモービルとシェブロンに投資する予定です。
シェブロンは株価が下落してきているので買い時だと思います。
一言
日本駐車場開発の嬉しいニュースの反面、8月の配当金が少額だったことを考えると、まだまだ積立が足りないと感じました。
本記事は以上となります。最後まで読んでくださりありがとうございました!また次回の記事も宜しくお願いします!!!
※投資は自己責任でお願いします!
↓下のボタンをぽちっ!としていただけると大変喜びます!
コメント