こんにちは!歴史的暴落のまっただ中にいる「ひよっこ」です!リアルで株について話せる人から心配されるぐらいには落ちています。
積立状況
インカムゲイン銘柄の積立状況は以下の通りです。
銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 利回り | 構成 | 配当 | 元本 | 株数 |
三井住友FG | 349,513円 | +57,519円 | 4.78% | 8.05% | 13,944円 | 291,994円 | 83株 |
ソフトバンク | 298,287円 | +8,638円 | 4.92% | 6.87% | 14,242円 | 289,649円 | 207株 |
エクソンモービル | 267,028円 | +96,028円 | 5.10% | 6.15% | 8,722円 | 171,000円 | 31株 |
三菱商事 | 233,700円 | +61,380円 | 3.73% | 5.38% | 6,432円 | 172,320円 | 60株 |
オリックス | 233,500円 | +113,385円 | 5.20% | 5.38% | 6,240円 | 120,115円 | 100株 |
りそな | 233,423円 | +33,027円 | 3.99% | 5.38% | 7,997円 | 200,396円 | 476株 |
ENEOS | 205,611円 | +15,351円 | 4.19% | 4.74% | 7,973円 | 190,260円 | 453株 |
三菱UFJ | 205,273円 | +43,378円 | 3.91% | 4.73% | 6,329円 | 161,895円 | 293株 |
アルトリア | 192,861円 | +32,861円 | 5.81% | 4.44% | 9,303円 | 160,000円 | 34株 |
積水ハウス | 184,910円 | +15,662円 | 3.41% | 4.26% | 5,773円 | 169,248円 | 82株 |
シェブロン | 174,435円 | +54,435円 | 4.22% | 4.02% | 5,061円 | 120,000円 | 12株 |
フィリップモリス | 161,234円 | +31,234円 | 4.05% | 3.71% | 5,262円 | 130,000円 | 14株 |
アッヴィ | 144,577円 | +44,577円 | 3.85% | 3.33% | 3,854円 | 100,000円 | 9株 |
ダウ・ケミカル | 142,798円 | +32,798円 | 4.27% | 3.29% | 4,692円 | 110,000円 | 21株 |
IBM | 122,339円 | +16,464円 | 3.98% | 2.82% | 4,217円 | 105,875円 | 8株 |
ファイザー | 118,081円 | +39,759円 | 3.04% | 2.72% | 2,384円 | 78,322円 | 19株 |
エイリス・キャピタル | 91,464円 | +11,464円 | 6.01% | 2.11% | 4,812円 | 80,000円 | 37株 |
第一生命 | 88,450円 | +27,080円 | 3.55% | 2.04% | 2,176円 | 61,370円 | 34株 |
メイン・ストリート | 87,881円 | +7,881円 | 4.47% | 2.02% | 3,575円 | 80,000円 | 18株 |
シスコシステムズ | 84,811円 | +14,811円 | 2.22% | 1.95% | 1,551円 | 70,000円 | 13株 |
3M | 79,994円 | -6円 | 2.56% | 1.84% | 2,049円 | 80,000円 | 4株 |
日本電信電話 | 71,070円 | +11,070円 | 3.23% | 1.64% | 1,940円 | 60,000円 | 22株 |
ベライゾン | 68,829円 | -1,171円 | 3.36% | 1.59% | 2,351円 | 70,000円 | 11株 |
KDDI | 67,431円 | +5,624円 | 3.07% | 1.55% | 1,900円 | 61,807円 | 19株 |
日本駐車場開発 | 66,500円 | -2,810円 | 2.89% | 1.53% | 2,000円 | 69,310円 | 500株 |
エプソン | 59,264円 | +10,592円 | 3.26% | 1.37% | 1,587円 | 48,672円 | 32株 |
ロッキード・マーティン | 56,570円 | +6,570円 | 2.28% | 1.30% | 1,139円 | 50,000円 | 1株 |
コカ・コーラ | 44,514円 | +4,514円 | 2.17% | 1.03% | 869円 | 40,000円 | 6株 |
ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス | 40,859円 | +859円 | 2.68% | 0.94% | 1,071円 | 40,000円 | 7株 |
エクシオグループ | 37,120円 | -4,160円 | 2.79% | 0.86% | 1,152円 | 41,280円 | 16株 |
ギリアド・サイエンシズ | 30,370円 | +370円 | 2.95% | 0.70% | 884円 | 30,000円 | 4株 |
大和ハウス工業 | 29,871円 | -1,791円 | 2.87% | 0.69% | 907円 | 31,662円 | 9株 |
キリン | 27,741円 | -2,271円 | 2.60% | 0.64% | 780円 | 30,012円 | 15株 |
日東電工 | 26,250円 | +7,118円 | 2.76% | 0.60% | 528円 | 19,132円 | 3株 |
SBI | 14,150円 | +3,525円 | 4.52% | 0.33% | 480円 | 10,625円 | 5株 |
積立評価額:4,340,709円(評価損益:+795,765円)
配当予定額:144,174円(税引き後利回り:4.07%)
日経平均株価は1,400円の振れ幅で800円の値下がりでした。前週の流れを引き次ぎ、急降下しています。一方、NYダウは500ドルの振れ幅で450ドルの値上がりでした。米国株は下げ止まり感が出始めています。しかし、ウクライナ情勢などまだまだ不穏な空気が漂っています。
ひよっこの銘柄を見てみると、エネルギー銘柄や半導体銘柄が堅調で、GoogleやApple、Microsoftなどのハイテク大企業にも資金が流入しているようです。一方で将来性を買われている成長株は軒並み厳しい状況です。特に日本の成長株は崩壊寸前です。
ひよっこインカムゲイン銘柄は、前週比+7万円となりました。キャピタルゲイン銘柄からインカムゲイン銘柄への資金流入の結果と見ています。前週比10%以上値動きのあった銘柄はありませんでした。
ポートフォリオ
インカムゲイン銘柄のポートフォリオは以下の通りです。

今週はコカ・コーラとウォルグリーン・ブーツ・アライアンスに投資しました。ロッキード・マーティンは株価上昇のため、配当利回りが3%を下回り、積立対象から外れました。
来週は積水ハウスと日本駐車場開発、キリンに投資する予定です。どの銘柄も値下がりしているため、積立チャンスです。
一言
インカムゲイン銘柄は好調でしたので喜ばしいことですが、それ以上にパッシブキャピタルゲイン銘柄、ミドルゲイン銘柄が不調ですので、素直に喜べないのが現状です。
本記事は以上となります。最後まで読んでくださりありがとうございました!また次回の記事も宜しくお願いします!!!
※投資は自己責任でお願いします!
↓下のボタンをぽちっ!としていただけると喜びます!
コメント