こんばんは!暴落が落ち着いてきてほっとしている「ひよっこ」です!今月は少しでも挽回してくれたら嬉しいです!
積立状況
インカムゲイン銘柄の積立状況は以下の通りです。
銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 利回り | 構成 | 配当 | 元本 | 株数 |
三井住友FG | 349,928円 | +57,934円 | 4.78% | 7.83% | 13,944円 | 291,994円 | 83株 |
ソフトバンク | 298,381円 | +8,732円 | 4.92% | 6.68% | 14,242円 | 289,649円 | 207株 |
エクソンモービル | 286,351円 | +115,351円 | 5.10% | 6.41% | 8,719円 | 171,000円 | 31株 |
りそな | 247,703円 | +47,307円 | 3.99% | 5.54% | 7,997円 | 200,396円 | 476株 |
オリックス | 245,500円 | +125,385円 | 5.20% | 5.49% | 6,240円 | 120,115円 | 100株 |
三菱商事 | 237,060円 | +64,740円 | 3.73% | 5.30% | 6,432円 | 172,320円 | 60株 |
三菱UFJ | 212,628円 | +50,733円 | 3.91% | 4.76% | 6,329円 | 161,895円 | 293株 |
積水ハウス | 211,939円 | +21,658円 | 3.37% | 4.74% | 6,406円 | 190,281円 | 91株 |
ENEOS | 209,286円 | +19,026円 | 4.19% | 4.68% | 7,973円 | 190,260円 | 453株 |
アルトリア | 191,908円 | +31,908円 | 5.81% | 4.29% | 9,300円 | 160,000円 | 34株 |
シェブロン | 179,901円 | +59,901円 | 4.22% | 4.03% | 5,059円 | 120,000円 | 12株 |
フィリップモリス | 161,210円 | +31,210円 | 4.05% | 3.61% | 5,261円 | 130,000円 | 14株 |
アッヴィ | 147,386円 | +47,386円 | 3.85% | 3.30% | 3,852円 | 100,000円 | 9株 |
ダウ・ケミカル | 143,751円 | +33,751円 | 4.26% | 3.22% | 4,691円 | 110,000円 | 21株 |
IBM | 124,841円 | +18,966円 | 3.98% | 2.79% | 4,216円 | 105,875円 | 8株 |
ファイザー | 114,818円 | +36,496円 | 3.04% | 2.57% | 2,384円 | 78,322円 | 19株 |
エイリス・キャピタル | 94,173円 | +14,173円 | 6.01% | 2.11% | 4,810円 | 80,000円 | 37株 |
第一生命 | 90,576円 | +29,206円 | 3.55% | 2.03% | 2,176円 | 61,370円 | 34株 |
メイン・ストリート | 90,417円 | +10,417円 | 4.47% | 2.02% | 3,574円 | 80,000円 | 18株 |
シスコシステムズ | 83,906円 | +13,906円 | 2.22% | 1.88% | 1,551円 | 70,000円 | 13株 |
日本駐車場開発 | 81,600円 | -1,365円 | 2.89% | 1.83% | 2,400円 | 82,965円 | 600株 |
3M | 78,788円 | -1,212円 | 2.56% | 1.76% | 2,048円 | 80,000円 | 4株 |
日本電信電話 | 73,746円 | +13,746円 | 3.23% | 1.65% | 1,940円 | 60,000円 | 22株 |
KDDI | 71,269円 | +9,462円 | 3.07% | 1.59% | 1,900円 | 61,807円 | 19株 |
ベライゾン | 69,303円 | -697円 | 3.36% | 1.55% | 2,350円 | 70,000円 | 11株 |
エプソン | 57,952円 | +9,280円 | 3.26% | 1.30% | 1,587円 | 48,672円 | 32株 |
ロッキード・マーティン | 56,058円 | +6,058円 | 2.28% | 1.25% | 1,139円 | 50,000円 | 1株 |
コカ・コーラ | 44,646円 | +4,646円 | 2.17% | 1.00% | 869円 | 40,000円 | 6株 |
ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス | 39,264円 | -736円 | 2.68% | 0.88% | 1,070円 | 40,000円 | 7株 |
キリン | 37,508円 | -1,792円 | 2.65% | 0.84% | 1,040円 | 39,300円 | 20株 |
エクシオグループ | 37,328円 | -3,952円 | 2.79% | 0.84% | 1,152円 | 41,280円 | 16株 |
大和ハウス工業 | 30,384円 | -1,278円 | 2.87% | 0.68% | 907円 | 31,662円 | 9株 |
ギリアド・サイエンシズ | 28,074円 | -1,926円 | 2.94% | 0.63% | 883円 | 30,000円 | 4株 |
日東電工 | 26,280円 | +7,148円 | 2.76% | 0.59% | 528円 | 19,132円 | 3株 |
SBI | 15,075円 | +4,450円 | 4.52% | 0.34% | 480円 | 10,625円 | 5株 |
積立評価額:4,468,938円(評価損益:+880,018円)
配当予定額:145,450円(税引き後利回り:4.05%)
日経平均株価は1,000円ほど動き、900円のプラスでした。アメリカの金融政策への警戒感が織り込まれ、落ちつきを取り戻しました。ただ、ウクライナへの米軍派遣が決定する等、予断を許さない状況が続いています。また、決算期となり、決算銘柄の動きが活発化しています。一方、NYダウは600ドルほど動き、50ドルの値下がりでした。
ひよっこインカムゲイン銘柄全体は、含み益が前週比+9万円となり、過去最高額を更新しました!前週比で10%以上動いた銘柄はありませんでした。エネルギーや金融銘柄が上昇しました。足下の原油高は実生活には痛手ですが、投資をしていると嬉しい面もありますね。
ポートフォリオ
インカムゲイン銘柄のポートフォリオは以下の通りです

今週は積水ハウスと日本駐車場開発、キリンに投資しました。来週はアッヴィ、ベライゾン、シスコシステムズ、ギリアド・サイエンシズに投資する予定です。
一言
過去最高含み益を更新したことで、少し自信が持てました。キャピタルゲイン銘柄が厳しい状況ですので、いろいろな銘柄に分散することの大切さが身にしみます。
本記事は以上となります。最後まで読んでくださりありがとうございました!また次回の記事も宜しくお願いします!!!
※投資は自己責任でお願いします!
コメント