こんにちは!3月の権利落ち日で20万円ほど含み益が減った「ひよっこ」です!権利落ち日恐ろしいですね!!!!!
積立状況
インカムゲイン銘柄の積立状況は以下の通りです。
銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 利回り | 構成 | 配当 | 元本 | 株数 |
三井住友FG | 326,273円 | +34,279円 | 4.78% | 6.50% | 13,944円 | 291,994円 | 83株 |
エクソンモービル | 313,216円 | +142,216円 | 5.49% | 6.24% | 9,383円 | 171,000円 | 31株 |
ソフトバンク | 299,010円 | +9,361円 | 4.92% | 5.95% | 14,242円 | 289,649円 | 207株 |
積水ハウス | 293,443円 | +24,363円 | 3.47% | 5.84% | 9,325円 | 269,080円 | 124株 |
三菱商事 | 274,140円 | +101,820円 | 3.96% | 5.46% | 6,816円 | 172,320円 | 60株 |
りそな | 261,123円 | +60,727円 | 3.99% | 5.20% | 7,997円 | 200,396円 | 476株 |
オリックス | 248,400円 | +128,285円 | 5.20% | 4.95% | 6,240円 | 120,115円 | 100株 |
シェブロン | 243,534円 | +113,534円 | 4.58% | 4.85% | 5,957円 | 130,000円 | 12株 |
三菱UFJ | 235,832円 | +73,937円 | 4.05% | 4.70% | 6,563円 | 161,895円 | 293株 |
アルトリア | 234,733円 | +54,733円 | 6.31% | 4.67% | 11,351円 | 180,000円 | 37株 |
ENEOS | 204,526円 | +14,266円 | 4.19% | 4.07% | 7,973円 | 190,260円 | 453株 |
アッヴィ | 192,571円 | +82,571円 | 4.31% | 3.83% | 4,736円 | 110,000円 | 10株 |
ダウ・ケミカル | 172,417円 | +52,417円 | 4.44% | 3.43% | 5,322円 | 120,000円 | 22株 |
フィリップモリス | 158,922円 | +28,922円 | 4.48% | 3.16% | 5,830円 | 130,000円 | 14株 |
日本駐車場開発 | 152,000円 | +13,327円 | 2.88% | 3.03% | 4,000円 | 138,673円 | 1000株 |
IBM | 136,503円 | +20,628円 | 4.20% | 2.72% | 4,864円 | 115,875円 | 9株 |
ファイザー | 129,527円 | +41,205円 | 3.22% | 2.58% | 2,845円 | 88,322円 | 21株 |
シスコシステムズ | 100,863円 | +20,863円 | 2.44% | 2.01% | 1,948円 | 80,000円 | 15株 |
エイリス・キャピタル | 96,507円 | +16,507円 | 6.40% | 1.92% | 5,117円 | 80,000円 | 37株 |
メイン・ストリート | 93,228円 | +13,228円 | 4.98% | 1.86% | 3,988円 | 80,000円 | 18株 |
3M | 88,091円 | -1,909円 | 2.77% | 1.75% | 2,491円 | 90,000円 | 5株 |
第一生命 | 86,836円 | +25,466円 | 3.55% | 1.73% | 2,176円 | 61,370円 | 34株 |
キリン | 84,385円 | -5,729円 | 1.73% | 1.68% | 1,560円 | 90,114円 | 30株 |
ベライゾン | 81,993円 | +1,993円 | 3.57% | 1.63% | 2,853円 | 80,000円 | 13株 |
日本電信電話 | 79,208円 | +19,208円 | 3.38% | 1.58% | 2,028円 | 60,000円 | 22株 |
KDDI | 76,570円 | +14,763円 | 3.07% | 1.52% | 1,900円 | 61,807円 | 19株 |
ロッキード・マーティン | 68,224円 | +18,224円 | 2.42% | 1.36% | 1,212円 | 50,000円 | 1株 |
エプソン | 59,104円 | +10,432円 | 3.26% | 1.18% | 1,587円 | 48,672円 | 32株 |
コカ・コーラ | 48,874円 | +8,874円 | 2.42% | 0.97% | 968円 | 40,000円 | 6株 |
ギリアド・サイエンシズ | 38,025円 | -1,975円 | 3.28% | 0.76% | 1,311円 | 40,000円 | 5株 |
ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス | 37,793円 | -2,207円 | 2.85% | 0.75% | 1,139円 | 40,000円 | 7株 |
エクシオグループ | 36,064円 | -5,216円 | 2.79% | 0.72% | 1,152円 | 41,280円 | 16株 |
大和ハウス工業 | 28,962円 | -2,700円 | 2.87% | 0.58% | 907円 | 31,662円 | 9株 |
日東電工 | 26,370円 | +7,238円 | 2.76% | 0.53% | 528円 | 19,132円 | 3株 |
SBI | 15,450円 | +4,825円 | 4.52% | 0.31% | 480円 | 10,625円 | 5株 |
積立評価額:5,022,717円(評価損益:+1,129,061円)
配当予定額:161,329円(税引き後利回り:4.14%)
ひよっこインカムゲイン銘柄は前週比-7万円でした。含み益は-8万円でした。3月末の権利落ちが響きました。ひよっこインカムゲイン銘柄のほとんどが3月に権利落ち日がありますので、影響大です。
前週比10%以上値動きのあった銘柄は、ありませんでした。利回りが向上していますが、増配を反映したからです。気付かぬうちに増配している銘柄が多く、驚きました。
ポートフォリオ
インカムゲイン銘柄のポートフォリオは以下の通りです。

今週は三菱UFJ(1万円)、りそな(1万円)に投資しました。りそなは完全に誤タップです。いろいろ買い忘れたりしてしまっているので、来週は気を付けます。
来週は三井住友FG(2万円)、ソフトバンク(2万円)、三菱UFJ(1万円)、ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(1万円)に投資する予定です。
一言
最近INPEXが気になっています。以前保有していた銘柄でしたが、減配を機に売却しました。その後は、脱石油銘柄として方針転換を図り、水素、再生可能エネルギー、核融合発電を推進しています。
本記事は以上となります。最後まで読んでくださりありがとうございました!また次回の記事も宜しくお願いします!!!
※投資は自己責任でお願いします!
↓下のボタンをぽちっ!としていただけると大変喜びます!
コメント