こんにちは!年内最終日という実感がない「ひよっこ」です!ブログの記事も今年ラストの記事が多くなるので、それを書きながら実感していこうと思います!
積立状況
インカムゲイン銘柄の積立状況は以下の通りです。
銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 利回り | 構成 | 配当 | 元本 | 株数 |
三井住友FG | 619,632円 | +186,849円 | 4.97% | 8.84% | 21,528円 | 432,783円 | 117株 |
エクソンモービル | 486,552円 | +276,552円 | 5.40% | 6.94% | 11,345円 | 210,000円 | 34株 |
ソフトバンク | 446,400円 | +17,493円 | 4.81% | 6.37% | 20,640円 | 428,907円 | 300株 |
日本駐車場開発 | 403,000円 | +215,630円 | 2.91% | 5.75% | 5,460円 | 187,370円 | 1300株 |
りそな | 384,737円 | +154,381円 | 3.88% | 5.49% | 8,938円 | 230,356円 | 532株 |
三菱UFJ | 342,265円 | +120,890円 | 4.45% | 4.88% | 9,856円 | 221,375円 | 385株 |
積水ハウス | 340,687円 | +20,071円 | 3.42% | 4.86% | 10,979円 | 320,616円 | 146株 |
シェブロン | 315,069円 | +155,069円 | 4.40% | 4.49% | 7,045円 | 160,000円 | 14株 |
三菱商事 | 295,527円 | +92,852円 | 4.10% | 4.21% | 8,308円 | 202,675円 | 67株 |
アルトリア | 256,440円 | +36,440円 | 6.78% | 3.66% | 14,909円 | 220,000円 | 43株 |
アッヴィ | 234,769円 | +94,769円 | 4.37% | 3.35% | 6,119円 | 140,000円 | 11株 |
ENEOS | 221,312円 | +10,938円 | 4.13% | 3.16% | 8,694円 | 210,374円 | 494株 |
フィリップモリス | 218,454円 | +48,454円 | 4.55% | 3.12% | 7,727円 | 170,000円 | 17株 |
オリックス | 211,850円 | +91,735円 | 5.70% | 3.02% | 6,848円 | 120,115円 | 100株 |
IBM | 198,060円 | +42,185円 | 4.20% | 2.82% | 6,543円 | 155,875円 | 11株 |
ダウ・ケミカル | 190,659円 | +20,659円 | 4.40% | 2.72% | 7,480円 | 170,000円 | 29株 |
ファイザー | 168,326円 | +50,004円 | 3.14% | 2.40% | 3,711円 | 118,322円 | 25株 |
シスコシステムズ | 123,673円 | +13,673円 | 2.52% | 1.76% | 2,775円 | 110,000円 | 20株 |
第一生命 | 113,772円 | +42,180円 | 3.65% | 1.62% | 2,614円 | 71,592円 | 38株 |
豊田通商 | 107,470円 | +5,434円 | 2.79% | 1.53% | 2,851円 | 102,036円 | 22株 |
3M | 102,272円 | -17,728円 | 2.99% | 1.46% | 3,584円 | 120,000円 | 7株 |
ベライゾン | 101,678円 | -18,322円 | 3.97% | 1.45% | 4,767円 | 120,000円 | 20株 |
ギリアド・サイエンシズ | 94,339円 | +24,339円 | 3.24% | 1.35% | 2,268円 | 70,000円 | 8株 |
キリン | 92,506円 | +2,392円 | 2.65% | 1.32% | 2,392円 | 90,114円 | 46株 |
日本電信電話 | 92,368円 | +22,368円 | 3.38% | 1.32% | 2,369円 | 70,000円 | 25株 |
エイリス・キャピタル | 89,568円 | +9,568円 | 7.36% | 1.28% | 5,886円 | 80,000円 | 37株 |
メイン・ストリート | 86,920円 | +6,920円 | 5.46% | 1.24% | 4,366円 | 80,000円 | 18株 |
KDDI | 83,622円 | +12,894円 | 3.21% | 1.19% | 2,268円 | 70,728円 | 21株 |
SBI | 83,061円 | -2,178円 | 3.72% | 1.18% | 3,168円 | 85,239円 | 33株 |
コカ・コーラ | 82,669円 | +12,669円 | 2.30% | 1.18% | 1,612円 | 70,000円 | 10株 |
セイコーエプソン | 61,632円 | +12,960円 | 3.79% | 0.88% | 1,843円 | 48,672円 | 32株 |
ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス | 60,868円 | -9,132円 | 3.15% | 0.87% | 2,206円 | 70,000円 | 13株 |
エクシオグループ | 58,448円 | -3,900円 | 3.40% | 0.83% | 2,122円 | 62,348円 | 26株 |
大和ハウス工業 | 36,468円 | -4,884円 | 3.02% | 0.52% | 1,248円 | 41,352円 | 12株 |
西松建設 | 35,235円 | +891円 | 5.97% | 0.50% | 2,052円 | 34,344円 | 9株 |
日東電工 | 30,600円 | +3,456円 | 2.83% | 0.44% | 768円 | 27,144円 | 4株 |
三菱HCキャピタル | 30,503円 | +517円 | 3.89% | 0.44% | 1,166円 | 29,986円 | 47株 |
ヒューリック | 20,800円 | -480円 | 3.01% | 0.30% | 640円 | 21,280円 | 20株 |
東洋インキSCホールディングス | 18,000円 | -1,080円 | 3.77% | 0.26% | 720円 | 19,080円 | 10株 |
DCM | 12,020円 | +1,540円 | 3.05% | 0.17% | 320円 | 10,480円 | 10株 |
みずほFG | 11,136円 | +1,344円 | 4.17% | 0.16% | 408円 | 9,792円 | 6株 |
兼松 | 10,500円 | +42円 | 4.02% | 0.15% | 420円 | 10,458円 | 7株 |
安藤・間 | 10,092円 | -12円 | 3.80% | 0.14% | 384円 | 10,104円 | 12株 |
東ソー | 9,420円 | -492円 | 3.87% | 0.13% | 384円 | 9,912円 | 6株 |
コムシス | 9,260円 | -628円 | 3.24% | 0.13% | 320円 | 9,888円 | 4株 |
三井金属鉱業 | 9,255円 | -351円 | 3.50% | 0.13% | 336円 | 9,606円 | 3株 |
積立評価額:7,011,894円(評価損益:+1,748,971円)
配当予定額:222,388円(税引き後利回り:4.23%)
前週比-3.4万円、含み益も同額減りました。年内ラストは上げて終わりたかったですが、インカムゲイン銘柄には権利落ち日という難関がありますので、上げて終えるのは難しいですね。
前週比で10%以上値動きのあった銘柄は、ありませんでした。少しずつ下げたという印象です。また、米国株は円高の影響で、全体的に落ち込んでいました。
トータルとして、700万円を維持できたのは大きいと思います。
ポートフォリオ
インカムゲイン銘柄のポートフォリオは以下の通りです。

今週は積立無しでした。来週からは1月分の積立が始まります。来週は、ソフトバンク(2万円)、三菱商事(1万円)、ENEOS(1万円)に投資する予定です。
一言
これから資産報告記事、配当報告記事を更新します。年内最後ということで、記事数が一気に増えて大変です笑
本記事は以上となります。最後まで読んでくださりありがとうございました!また次回の記事も宜しくお願いします!!!
※投資は自己責任でお願いします!
↓下のボタンをぽちっ!としていただけると大変喜びます!
コメント