こんにちは!どこからか私のブログがリアルで流出しているという噂を聞いてビクビクしている「ひよっこ」です!リアルでは隠していないので、良いんですが、良いんですが、ちょっと恥ずかしさで悶えているところです。
積立状況
インカムゲイン銘柄の積立状況は以下の通りです。
銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 利回り | 構成 | 配当 | 元本 | 株数 |
三井住友FG | 669,240円 | +236,457円 | 4.97% | 9.41% | 21,528円 | 432,783円 | 117株 |
エクソンモービル | 486,447円 | +276,447円 | 5.27% | 6.84% | 11,065円 | 210,000円 | 34株 |
ソフトバンク | 458,593円 | +8,762円 | 4.80% | 6.45% | 21,603円 | 449,831円 | 314株 |
りそな | 400,430円 | +170,074円 | 3.88% | 5.63% | 8,938円 | 230,356円 | 532株 |
三菱UFJ | 376,179円 | +154,804円 | 4.45% | 5.29% | 9,856円 | 221,375円 | 385株 |
積水ハウス | 349,962円 | +29,346円 | 3.42% | 4.92% | 10,979円 | 320,616円 | 146株 |
日本駐車場開発 | 335,400円 | +148,030円 | 2.91% | 4.72% | 5,460円 | 187,370円 | 1300株 |
三菱商事 | 308,211円 | +88,892円 | 4.01% | 4.34% | 8,804円 | 219,319円 | 71株 |
シェブロン | 303,823円 | +143,823円 | 4.29% | 4.27% | 6,871円 | 160,000円 | 14株 |
アルトリア | 249,612円 | +29,612円 | 6.61% | 3.51% | 14,541円 | 220,000円 | 43株 |
ENEOS | 236,013円 | +15,681円 | 4.12% | 3.32% | 9,082円 | 220,332円 | 516株 |
アッヴィ | 217,997円 | +77,997円 | 4.26% | 3.07% | 5,967円 | 140,000円 | 11株 |
ダウ・ケミカル | 216,242円 | +46,242円 | 4.29% | 3.04% | 7,295円 | 170,000円 | 29株 |
オリックス | 213,850円 | +93,735円 | 5.70% | 3.01% | 6,848円 | 120,115円 | 100株 |
フィリップモリス | 212,615円 | +42,615円 | 4.43% | 2.99% | 7,537円 | 170,000円 | 17株 |
IBM | 199,450円 | +43,575円 | 4.09% | 2.81% | 6,382円 | 155,875円 | 11株 |
ファイザー | 152,822円 | +34,500円 | 3.06% | 2.15% | 3,620円 | 118,322円 | 25株 |
シスコシステムズ | 123,383円 | +13,383円 | 2.46% | 1.74% | 2,706円 | 110,000円 | 20株 |
第一生命 | 115,330円 | +43,738円 | 3.65% | 1.62% | 2,614円 | 71,592円 | 38株 |
SBI | 110,208円 | +4,305円 | 3.72% | 1.55% | 3,936円 | 105,903円 | 41株 |
豊田通商 | 108,460円 | +6,424円 | 2.79% | 1.53% | 2,851円 | 102,036円 | 22株 |
3M | 107,636円 | -12,364円 | 2.91% | 1.51% | 3,496円 | 120,000円 | 7株 |
ベライゾン | 105,461円 | -14,539円 | 3.87% | 1.48% | 4,649円 | 120,000円 | 20株 |
ギリアド・サイエンシズ | 92,181円 | +22,181円 | 3.16% | 1.30% | 2,212円 | 70,000円 | 8株 |
日本電信電話 | 91,828円 | +21,828円 | 3.38% | 1.29% | 2,369円 | 70,000円 | 25株 |
エイリス・キャピタル | 89,257円 | +9,257円 | 7.18% | 1.26% | 5,740円 | 80,000円 | 37株 |
メイン・ストリート | 88,173円 | +8,173円 | 5.32% | 1.24% | 4,258円 | 80,000円 | 18株 |
キリン | 87,835円 | -2,279円 | 2.65% | 1.24% | 2,392円 | 90,114円 | 46株 |
KDDI | 81,585円 | +10,857円 | 3.21% | 1.15% | 2,268円 | 70,728円 | 21株 |
コカ・コーラ | 77,700円 | +7,700円 | 2.25% | 1.09% | 1,572円 | 70,000円 | 10株 |
セイコーエプソン | 61,888円 | +13,216円 | 3.79% | 0.87% | 1,843円 | 48,672円 | 32株 |
エクシオグループ | 58,552円 | -3,796円 | 3.40% | 0.82% | 2,122円 | 62,348円 | 26株 |
ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス | 58,295円 | -11,705円 | 3.07% | 0.82% | 2,152円 | 70,000円 | 13株 |
西松建設 | 46,740円 | +780円 | 5.95% | 0.66% | 2,736円 | 45,960円 | 12株 |
大和ハウス工業 | 44,655円 | -5,820円 | 3.09% | 0.63% | 1,560円 | 50,475円 | 15株 |
日東電工 | 30,720円 | +3,576円 | 2.83% | 0.43% | 768円 | 27,144円 | 4株 |
三菱HCキャピタル | 30,315円 | +329円 | 3.89% | 0.43% | 1,166円 | 29,986円 | 47株 |
ヒューリック | 20,400円 | -880円 | 3.01% | 0.29% | 640円 | 21,280円 | 20株 |
東洋インキSCホールディングス | 17,900円 | -1,180円 | 3.77% | 0.25% | 720円 | 19,080円 | 10株 |
みずほFG | 12,258円 | +2,466円 | 4.17% | 0.17% | 408円 | 9,792円 | 6株 |
DCM | 11,830円 | +1,350円 | 3.05% | 0.17% | 320円 | 10,480円 | 10株 |
兼松 | 10,220円 | -238円 | 4.02% | 0.14% | 420円 | 10,458円 | 7株 |
安藤・間 | 10,068円 | -36円 | 3.80% | 0.14% | 384円 | 10,104円 | 12株 |
三井金属鉱業 | 9,810円 | +204円 | 3.50% | 0.14% | 336円 | 9,606円 | 3株 |
東ソー | 9,462円 | -450円 | 3.87% | 0.13% | 384円 | 9,912円 | 6株 |
コムシス | 9,312円 | -576円 | 3.24% | 0.13% | 320円 | 9,888円 | 4株 |
積立評価額:7,108,348円(評価損益:+1,756,496円)
配当予定額:223,717円(税引き後利回り:4.18%)
前週比+4.9万円、含み益も0.8万円増えました。日本株が奮闘し、米国株の円高の影響を乗り越えることができました。長期金利が0.5%を超えたことで、銀行株が大幅値上がりしていました。
前週比で10%以上値上がりした銘柄は、ありませんでした。前週比で10%以上値下がりした銘柄は、日本駐車場開発、アッヴィ、ファイザーでした。特に日本駐車場開発の転落様は凄まじかったです。
ポートフォリオ
インカムゲイン銘柄のポートフォリオは以下の通りです。

今週は、大和ハウス工業(1万円)、SBI(2万円)、西松建設(1万円)に投資しました。来週は、アッヴィ(1万円)、ベライゾン(2万円)、ひろぎん(1万円)に投資する予定です。ひろぎんは、新規銘柄になります。
一言
正直、今週は10%以上の値下がりとなった銘柄が多く、よくプラスで終えたと思います。インカムゲイン銘柄だけでは、銀行株などの一部業種への偏りが回避できないため、パッシブキャピタルゲイン銘柄やミドルゲイン銘柄、グロースインカムゲイン銘柄で新規銘柄を選定し、分散を加速していこうと思います。
本記事は以上となります。最後まで読んでくださりありがとうございました!また次回の記事も宜しくお願いします!!!
※投資は自己責任でお願いします!
↓下のボタンをぽちっ!としていただけると大変喜びます!
コメント