hiyokko@kablog

資産報告

資産報告記事(2025年3月)

こんにちは!ラーメンを食べてきた「ひよっこ」です!油控えなあっさりラーメンが好きです! 今回は、毎月更新の資産報告記事です。トランプ関税砲により、かなり資産が減ってしまいました。早くも5月以降の巻き返しに委ねるしかありません。。。資産状況 ...
配当金受け取り報告

配当金報告(2025年2月)

こんにちは!家が広くなって快適な「ひよっこ」です!私好みの部屋が出来上がって満足しています! 今回は、毎月更新の配当金報告記事です。前年まで1万円を超えられなかった2月ですが、果たして超えることができたのでしょうか?2月の配当銘柄・ベライゾ...
資産報告

資産報告記事(2025年2月)

こんにちは!ブログ記事を溜めに溜めてしまった「ひよっこ」です!引っ越し作業が落ち着いたので、ぼちぼち更新していきます! 今回は、毎月更新の資産報告記事です。割と好調だったような、でもだいぶ時間が経ってしまい、忘れてしまいました笑資産状況 現...
配当金受け取り報告

配当金報告(2025年1月)

こんにちは!引っ越し準備に追われている「ひよっこ」です! 今回は、毎月更新の配当金報告記事です。脱米国株を目指して、米国株の売却を行っておりますが、まだその影響は受けていないはずです。1月の配当銘柄・ギリアド・サイエンシズ 1,269円・ブ...
資産報告

資産報告記事(2025年1月)

こんばんは!米国株をたくさん売却した「ひよっこ」です!売却した資金は、日本株の積立に充てます。 本記事は、毎月更新の資産報告記事です。米国株を大量売却したので、資産は目減りしていると思いますが、実質増やすことができたか、結果が楽しみです。資...
投資スタンス

脱アメリカ株

 今回は、米国株への考えを紹介します。経済が好調に成長していることや順調な配当を出し続けていることを背景に、米国株に挑戦していましたが、ここにきて米国株からの撤退を検討し始めました。そのわけは、一体・・・?
投資スタンス

栄衰~栄え、衰え~

明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!初日の出を見て穏やかな気持ちになった「ひよっこ」です! 今回は、2024年の振り返りと、2025年の目標について書いていこうと思います。2024年の目標 今年は、新NISAがス...
資産報告

資産報告記事(2024年12月)

こんばんは!年明けの仕込み(煮物と雑煮)を終えた「ひよっこ」です! 今回は、毎月更新の資産報告記事です。今年最後の資産報告記事です。気合い入れていきましょう!資産状況 現在の資産状況は以下の通りです。銘柄名評価額評価損益利回り構成配当元本株...
配当金受け取り報告

配当金報告(2024年12月)

こんばんは!いい年末を過ごしている「ひよっこ」です! 今回は、毎月更新の配当金報告記事です。今年最後の配当金。有終の美で飾ります。12月の配当銘柄・SCREENホールディングス 59円・ファイザー 2,217円・ソフトバンク 160円・JF...
配当金受け取り報告

配当金報告(2024年11月)

こんにちは!積立計画を見直している「ひよっこ」です! 今回は、毎月更新の配当金報告記事です。今月は、累計配当金額が100万円を超えられるかどうかの際どいラインなので、ドキドキです。11月の配当銘柄・ベライゾン 3,337円・テキサス・インス...