hiyokko@kablog

個別銘柄紹介

【中古車市場を揺るがす】ネクステージ(3186)

こんにちは!ブログの年末ラッシュをかけている「ひよっこ」です!明日は定期更新の記事が盛りだくさんになりそうなので、今のうちに個別株分析記事を上げます! 今回は、新車・中古車のネクステージの銘柄分析記事です。半導体不足の影響で、新車が手に入り...
個別銘柄紹介

【配当急上昇中】西松建設(1820)

今回は、西松建設の銘柄分析記事です。急激な増配を繰り返して、一気に高配当株になった西松建設の現在を整理したいと思います。
個別銘柄紹介

【明治時代からの至高】兼松(8020)

今回は、兼松の銘柄分析記事です。兼松の事業は幅広く、把握し切れていません。今回の記事で勉強します!
個別銘柄紹介

【2月期の好配当銘柄】DCMホールディングス(3050)

 今回は、DCMの分析記事です。DCMはとても貴重な2月期銘柄です。毎月配当を貰えるようにする上で欠かせない日本株銘柄です。
個別銘柄紹介

【ひっそりと累進配当中な12月銘柄】東洋インキSCホールディングス(4634)

こんばんは!スマホの指紋認証が壊れて交換対応を依頼した「ひよっこ」です!指紋認証が使えないといろいろと不便になりましたね。。。 今回は、東洋インキSCホールディングスの分析記事です。正直あまり事業内容に詳しくないため、この記事を書きながら勉...
個別銘柄紹介

【堅実な業績に支えられた累進配当銘柄】ヒューリック(3003)

こんばんは!残り僅かな今年の最後の力を振り絞って、ブログを頑張ろうと思っている「ひよっこ」です!個別銘柄記事をバンバン書いていこうと思います。 今回は、ヒューリックです。貴重な6、12月銘柄です。これまでは順調に業績を伸ばし、10年以上連続...
個別銘柄紹介

【連続増配日本代表】三菱HCキャピタル(8593)

こんにちは!Amazonプライムでシンウルトラマンを見た「ひよっこ」です!子どもの頃に見ていたウルトラマンとは、また違った設定で面白かったです! さて、今回の記事は三菱HCキャピタルについての分析記事です。三菱HCキャピタルは、日本の長期連...
配当金受け取り報告

配当金報告(2022年11月)

こんばんは!スペイン戦、1点ビハインドで折り返していて、ドイツ戦再来を期待する「ひよっこ」です!11月の配当銘柄・信越化学工業 1,077円・豊田通商 1,684円・日東電工 287円・新光電気工業 360円・エクシオグループ 854円・セ...
資産報告

資産報告(2022年11月)

こんばんは!絶好調な11月の資産額に期待満点な「ひよっこ」です!資産状況 現在の資産状況は以下の通りです。資産種類評価額評価損益税引き後利回り資産構成率配当金元本インカムゲイン銘柄6,910,311円+1,774,823円4.34%69.1...
個別銘柄紹介

【粘りの還元】りそなHD(8308)

こんにちは!本日は感謝される「ひよっこ」です!私、ここまで頑張って働いてきました!!! 今回は、りそなHDの銘柄分析記事です。大型銀行株として、高配当を維持しています。高利回りな割には不人気な印象ですが、、、その実力を解き明かしていこうと思...