こんばんは!INPEXが好調でうらやましい「ひよっこ」です!
今回の記事は、投資経験者なら一度は悩む、利益と安定のバランスについて書いています。迷っている方は、私、ひよっこの考えを参考にしてみてください!
利益と安定の関係
結論から言うと、利益と安定運用は反比例の関係にあります。利益を取ろうとすればするほど、リスクは跳ね上がります。一方で、安定を取ろうとすればするほど、利益は微々たるものになります。具体的に例を挙げながら解説していきます。
まず、最も安定した資産運用は、預金です。銀行が倒産しない限り、預金額が減ることはありませんので、非常に安定しています。しかし、利益は、銀行の利息ですので、0.1%あればかなり良い方でしょう。1万円預けたら10円ほど増えます。
逆に、最も利益の出る資産運用は、FXです。FXは、自分の元手にレバレッジを掛けて、何倍もの金額を動かすことができます。レバレッジは最大25倍まで掛けられるので、1万円の元手で25万円分の取引が可能です。ぴんときませんか?40万円の元手で、1000万円の取引ができるということです。私はクラクラしてきました。FXでは、1%増えれば、40万円で10万円をつくることができます。しかし、1%下がれば、10万円を失います。
預金とFXを同額で比較します。
預金 | FX | |
利益 | 1万円で10円(年間) | 1万円で2,500円(1%増、複数回取引可能) |
安定 | ほぼ100% | 利益と同額の損失を被る可能性有 |
預金は減らない一方、利益は僅か。FXは利益は青空天井ですが、元手を0にする可能性と半分半分。
始めの結論に戻りますが、利益と安定運用は互いに影響し合っており、その関係性は反比例です。
利益と安定のバランス
前項では極端な例を挙げて解説しました。なので、利益と安定のバランスが一体どこなのか、分からなかったと思います。先ほどと同様、結論から書いていきます。利益と安定のバランスに、明確な基準はありません。がっかりさせてしまってすみません。順に解説していきます。
まず、バランスについて考える前に、目標を設定する必要があります。私は、10年間で資産2000万円を築くことが目標でした。初期資産は300万円で、かつ、短期間でしたので、2000万円まで引き上げるには、ある程度の利益を得る必要がありました。そのため、利益に見合ったリスクを負うことを許容しなくてはなりませんでした。結果として、私は、個別株式投資を資産運用の手段として選びました。長期的に運用するのであれば、分散投資されている投資信託・ETFを選んで、リスクを抑えることもできますし、ある程度のまとまった金額があれば、不動産投資も選択肢の一つとして入ってくるかも知れません。まずは、何のために資産運用をするかを明確にして下さい。
次に、目標に到達するための運用方針を決めます。私は、給与がある程度安定しているので、給与メインで運用すれば2000万円に到達できると分かりました。そのため、キャピタルゲインよりもインカムゲインを軸に運用することにしました。インカムゲインは配当なので、高くて年5%程の利益です。そのため、リスクは控えめです。皆さんの目標には、どのくらいの利益が必要でしょうか?利益の大きさによって、銘柄や取引回数等を調整することが大切です。
最後に、リスク許容度について考えます。私は、そこまで利益を求めないものの、損失を被ると更なる利益が必要になるので、極力避けたいと思っています。そのため、インカムゲイン銘柄が減配したら売却します。もちろん、株価の下落が一時的で配当が戻ることもあると思いますが、多くの銘柄は長期間株価は戻らず、配当がそのままずるずると落ちていきます。私は、10年という時間制限がありますので、こうした下落リスクは極力避けて運用しています。
まとめると、目標に対してどのように運用していくかを決めていく過程で、利益と安定のバランス(リスク許容度)を考えます。そのため、人によって大きく異なるので、明確な基準はないのです。但し、私の場合は、最低限の利益でリスクを抑えて運用しようと心がけています。利益を上げてその分リスクを負う人もいますし、私のように最小限の利益でローリスクで運用する人もいます。皆さんはどちらですか?
一言
今回は利益と安定のバランスについて書きました。私自身、3ヶ月間いろいろ迷いながら方針を決めて運用していますが、運用しながら悩み、迷い、何度も修正してきました。完璧なバランスはないと思います。とにかく考え続けることが大事だと、私は思っています。
本記事は以上となります。最後まで読んでくださりありがとうございました!また次回の記事も宜しくお願いします!!!
※投資は自己責任でお願いします!
↓下のボタンをぽちっ!としていただけると大変喜びます!
コメント