配当金報告(2025年3月)

配当金受け取り報告

 こんにちは!パソコンの買い換えを検討している「ひよっこ」です!今使っているのが富士通なのですが、vaioに変えるか悩んでいます。特に富士通に不満はありませんが、vaioの勝色デザインがかっこよくて、、、。
 今回は、毎月更新の配当金報告記事です。どんなに株価が荒れていても穏やかに入金され続ける心の癒やし、配当金。今月は、どのくらい入金されたか楽しみです!


3月の配当銘柄

・レーザーテック 805円
エラン 1,005円
Artience 2,192円
ヒューリック 2,723円
キリンHD 2,406円
・レーザーテック 37円
・ファイザー 2,473円
・シェブロン 3,141円
・エクソン・モービル 4,112円
・IBM 2,718円
・メイン・ストリート 1,057円
・日本たばこ産業 172円
・中外製薬 73円

 合計13銘柄からで、総額22,914円でした!
 今月は、石油メジャーのエクソン・モービルやシェブロン、累進配当を表明したヒューリックなどから入金がありました。


配当実績

 過去3年間の配当実績です。

 前年同月比-12%となりました。いきなり前年を上回ることができませんでした。要因としては、米国株の大量売却が上げられます。ダウ・ケミカル、3Mなどの高配当銘柄からの入金がなくなり、年間ではあまり影響がなくても月ごとには大きな影響がありそうです。
 続いて累計配当金額です。

 114万円を突破しました!グラフの数字がかなり重なってきて、3ヶ月ごとでは見づらいので、半年ごとのまとまりにしてみました。


一言

 米国株売却の影響が大きいですが、それに負けないぐらい積立を頑張ります!
 本記事は以上となります。最後まで読んでくださりありがとうございました!また次回の記事も宜しくお願いします!!!

※投資は自己責任でお願いします!
↓下のボタンをぽちっ!としていただけると大変喜びます!

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました