こんばんは!さくらが満開で散歩してきた「ひよっこ」です!桜はいつ見てもきれいですね!
今回は資産報告記事です。先月は、含み益を順調に増やすことができましたが、今月はかなり厳しい印象です。どこまで下げたか不安です。。。
資産状況
現在の資産状況は以下の通りです。

資産種類 | 評価額 | 評価損益 | 税引き後利回り | 資産構成率 | 配当金 | 元本 |
インカムゲイン銘柄 | 7,429,149円 | +1,741,628円 | 4.28% | 70.16% | 243,583円 | 5,687,521円 |
キャピタルゲイン銘柄 | 1,268,423円 | +161,035円 | 0.81% | 11.98% | 8,983円 | 1,107,388円 |
ミドルゲイン銘柄 | 957,982円 | +163,575円 | 2.37% | 9.05% | 18,839円 | 794,407円 |
グロースインカムゲイン銘柄 | 573,658円 | +73,658円 | 1.50% | 5.42% | 7,511円 | 500,000円 |
現金 | 359,355円 | +0円 | 0.00% | 3.39% | 359,355円 |
積立評価額:10,588,567円(評価損益:+2,139,896円)
配当予定額:278,916円(税引き後利回り:3.30%)
前月比-7.6万円、含み益は17万円減りました。
インカムゲイン投資法は不調でしたが、その他の投資法は大きく上げました。3月末はほとんどのインカムゲイン銘柄の権利落ち日ですので、毎年大きく下げています。そのため、いつも通りではあります。
インカムゲイン投資法
インカムゲイン銘柄の積立状況は以下の通りです。

銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 利回り | 構成 | 配当 | 元本 | 株数 |
三井住友FG | 635,760円 | +186,240円 | 4.91% | 8.56% | 22,080円 | 449,520円 | 120株 |
エクソンモービル | 508,072円 | +288,072円 | 5.33% | 6.84% | 11,715円 | 220,000円 | 35株 |
ソフトバンク | 480,106円 | +30,275円 | 4.80% | 6.46% | 21,603円 | 449,831円 | 314株 |
積水ハウス | 445,170円 | +76,065円 | 4.22% | 5.99% | 15,576円 | 369,105円 | 165株 |
りそな | 340,212円 | +109,856円 | 3.88% | 4.58% | 8,938円 | 230,356円 | 532株 |
三菱商事 | 337,321円 | +118,002円 | 4.66% | 4.54% | 10,224円 | 219,319円 | 71株 |
三菱UFJ | 326,435円 | +105,060円 | 4.45% | 4.39% | 9,856円 | 221,375円 | 385株 |
シェブロン | 308,959円 | +138,959円 | 4.61% | 4.16% | 7,845円 | 170,000円 | 14株 |
日本駐車場開発 | 302,900円 | +115,530円 | 2.91% | 4.08% | 5,460円 | 187,370円 | 1300株 |
アルトリア | 253,498円 | +33,498円 | 6.86% | 3.41% | 15,102円 | 220,000円 | 43株 |
アッヴィ | 245,848円 | +95,848円 | 4.32% | 3.31% | 6,477円 | 150,000円 | 12株 |
ENEOS | 240,039円 | +19,707円 | 4.12% | 3.23% | 9,082円 | 220,332円 | 516株 |
ダウ・ケミカル | 237,487円 | +47,487円 | 4.34% | 3.20% | 8,239円 | 190,000円 | 32株 |
オリックス | 217,650円 | +97,535円 | 5.70% | 2.93% | 6,848円 | 120,115円 | 100株 |
IBM | 215,006円 | +49,131円 | 4.20% | 2.89% | 6,964円 | 165,875円 | 11株 |
フィリップモリス | 212,501円 | +42,501円 | 4.60% | 2.86% | 7,827円 | 170,000円 | 17株 |
シスコシステムズ | 148,301円 | +28,301円 | 2.53% | 2.00% | 3,037円 | 120,000円 | 21株 |
ファイザー | 144,612円 | +16,290円 | 3.21% | 1.95% | 4,114円 | 128,322円 | 27株 |
3M | 127,083円 | -12,917円 | 3.13% | 1.71% | 4,380円 | 140,000円 | 8株 |
豊田通商 | 123,640円 | +21,604円 | 2.79% | 1.66% | 2,851円 | 102,036円 | 22株 |
ベライゾン | 121,484円 | -18,516円 | 4.11% | 1.64% | 5,749円 | 140,000円 | 24株 |
SBI | 107,584円 | +1,681円 | 3.72% | 1.45% | 3,936円 | 105,903円 | 41株 |
キリン | 106,896円 | +6,477円 | 2.64% | 1.44% | 2,652円 | 100,419円 | 51株 |
第一生命 | 99,835円 | +19,188円 | 3.50% | 1.34% | 2,821円 | 80,647円 | 41株 |
日本電信電話 | 97,279円 | +27,279円 | 3.38% | 1.31% | 2,369円 | 70,000円 | 25株 |
メイン・ストリート | 92,880円 | +12,880円 | 5.65% | 1.25% | 4,523円 | 80,000円 | 18株 |
ギリアド・サイエンシズ | 92,222円 | +22,222円 | 3.28% | 1.24% | 2,297円 | 70,000円 | 8株 |
エイリス・キャピタル | 89,484円 | +9,484円 | 8.32% | 1.20% | 6,655円 | 80,000円 | 37株 |
KDDI | 85,953円 | +15,225円 | 3.21% | 1.16% | 2,268円 | 70,728円 | 21株 |
ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス | 85,431円 | +5,431円 | 3.25% | 1.15% | 2,603円 | 80,000円 | 15株 |
東洋インキSCホールディングス | 84,296円 | +5,945円 | 3.77% | 1.13% | 2,952円 | 78,351円 | 41株 |
コカ・コーラ | 81,312円 | +11,312円 | 2.33% | 1.09% | 1,633円 | 70,000円 | 10株 |
エクシオグループ | 62,322円 | -26円 | 3.40% | 0.84% | 2,122円 | 62,348円 | 26株 |
セイコーエプソン | 60,192円 | +11,520円 | 3.79% | 0.81% | 1,843円 | 48,672円 | 32株 |
ヒューリック | 53,263円 | +588円 | 3.42% | 0.72% | 1,803円 | 52,675円 | 49株 |
大和ハウス工業 | 46,710円 | -3,765円 | 3.09% | 0.63% | 1,560円 | 50,475円 | 15株 |
西松建設 | 41,100円 | -4,860円 | 4.62% | 0.55% | 2,122円 | 45,960円 | 12株 |
日東電工 | 34,200円 | +7,056円 | 2.83% | 0.46% | 768円 | 27,144円 | 4株 |
三菱HCキャピタル | 32,148円 | +2,162円 | 3.89% | 0.43% | 1,166円 | 29,986円 | 47株 |
DCM | 21,945円 | +1,026円 | 2.91% | 0.30% | 608円 | 20,919円 | 19株 |
みずほFG | 20,658円 | +803円 | 3.77% | 0.28% | 748円 | 19,855円 | 11株 |
兼松 | 11,494円 | +1,036円 | 4.02% | 0.15% | 420円 | 10,458円 | 7株 |
東ソー | 10,782円 | +870円 | 3.87% | 0.15% | 384円 | 9,912円 | 6株 |
安藤・間 | 10,272円 | +168円 | 3.80% | 0.14% | 384円 | 10,104円 | 12株 |
コムシス | 9,772円 | -116円 | 3.24% | 0.13% | 320円 | 9,888円 | 4株 |
三井金属鉱業 | 9,645円 | +39円 | 3.50% | 0.13% | 336円 | 9,606円 | 3株 |
ひろぎん | 9,390円 | -525円 | 3.27% | 0.13% | 324円 | 9,915円 | 15株 |
積立評価額:7,429,149円(評価損益:+1,741,628円)
配当予定額:243,583円(税引き後利回り:4.28%)
前月比-27万円、含み益も同額減りました。今月は権利落ち日の影響もあって、かなり下げました。
今月は、積水ハウス(3万円)、キリン(1万円)、ヒューリック(1万円)、DCM(1万円)、東洋インキSCホールディングス(3万円)、シェブロン(1万円)、ダウ・ケミカル(1万円)、IBM(2万円)、3M(2万円)、エクソン・モービル(1万円)、ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(2万円)を積み立てました。
前月比で10%以上値上がりした銘柄は、ウォルグリーン・ブーツ・アライアンスでした。前月比で10%以上値下がりした銘柄は、三井住友FG、三菱UFJ、日本駐車場開発、オリックス、SBI、第一生命、メイン・ストリート、みずほ、ひろぎんでした。多くの銘柄が下げました。特に金融関連銘柄が大きく下げています。
ミドルゲイン投資法
ミドルゲイン銘柄の積立状況は以下の通りです。

銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 利回り | 構成 | 配当 | 元本 | 株数 |
ロッキード・マーティン | 135,063円 | +35,063円 | 2.42% | 14.10% | 2,422円 | 100,000円 | 2株 |
マクドナルド | 133,994円 | +33,888円 | 2.05% | 13.99% | 2,057円 | 100,106円 | 4株 |
伊藤忠商事 | 133,331円 | +32,240円 | 3.19% | 13.92% | 3,224円 | 101,091円 | 31株 |
信越化学工業 | 128,250円 | +33,210円 | 2.53% | 13.39% | 2,400円 | 95,040円 | 6株 |
ブロードコム | 127,867円 | +28,465円 | 2.61% | 13.35% | 2,590円 | 99,402円 | 2株 |
テキサス・インスツルメンツ | 123,260円 | +22,550円 | 2.31% | 12.87% | 2,323円 | 100,710円 | 5株 |
オープンハウス | 89,100円 | -8,838円 | 2.26% | 9.30% | 2,218円 | 97,938円 | 18株 |
ターゲット | 87,117円 | -13,003円 | 1.60% | 9.09% | 1,605円 | 100,120円 | 4株 |
積立評価額:957,982円(評価損益:+163,575円)
配当予定額:18,839円(税引き後利回り:2.37%)
前月比+2.9万円、含み益も3万円増えました。先月に引き続き順調に増えています。
前月比で10%以上値上がりした銘柄は、信越化学工業でした。前月比で10%以上値下がりした銘柄は、ありませんでした。信越化学工業は、私のお気に入りの銘柄です。半導体関連で世界トップシェアを握っている銘柄です。
パッシブキャピタルゲイン投資法
パッシブキャピタルゲイン銘柄の積立状況は以下の通りです。

銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 利回り | 構成 | 配当 | 元本 | 株数 |
アドバンテスト | 145,920円 | +49,572円 | 1.35% | 11.50% | 1,296円 | 96,348円 | 12株 |
Microsoft | 141,639円 | +41,639円 | 0.94% | 11.17% | 944円 | 100,000円 | 4株 |
HCAホールディングス | 125,276円 | +25,276円 | 0.75% | 9.88% | 752円 | 100,000円 | 4株 |
アプライド・マテリアルズ | 120,085円 | +20,085円 | 0.72% | 9.47% | 719円 | 100,000円 | 7株 |
Alphabet | 118,669円 | +18,669円 | 0.00% | 9.36% | 0円 | 100,000円 | 0株 |
SHIFT | 117,300円 | +2,340円 | 0.00% | 9.25% | 0円 | 114,960円 | 5株 |
ネクステージ | 110,400円 | +10,960円 | 1.03% | 8.70% | 1,024円 | 99,440円 | 40株 |
マクニカ | 105,280円 | +6,020円 | 2.93% | 8.30% | 2,912円 | 99,260円 | 28株 |
サーモ | 103,224円 | +3,224円 | 0.15% | 8.14% | 152円 | 100,000円 | 1株 |
エムスリー | 99,030円 | +450円 | 0.39% | 7.81% | 384円 | 98,580円 | 30株 |
新光電気工業 | 81,600円 | -17,200円 | 0.81% | 6.43% | 800円 | 98,800円 | 20株 |
積立評価額:1,268,423円(評価損益:+161,035円)
配当予定額:8,983円(税引き後利回り:0.81%)
前月比+15.5万円、含み益も6.5万円増えました。前月に引き続き大きく上げています。
今月はマクニカHD(9万円)を積み立てました。半導体銘柄ですね。
前月比で10%以上値上がりした銘柄は、アドバンテスト、Microsoft、Alphabetでした。前月比で10%以上値下がりした銘柄は、ネクステージでした。アドバンテストは2ヶ月連続で10%以上上昇しています。
グロースインカムゲイン投資法
グロースインカムゲイン銘柄の積立状況は以下の通りです。

銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 利回り | 構成 | 配当 | 元本 | 株数 |
ユナイテッドヘルス・グループ | 145,479円 | +45,479円 | 1.40% | 25.36% | 1,398円 | 100,000円 | 2株 |
キーエンス | 124,780円 | +24,780円 | 0.47% | 21.75% | 467円 | 100,000円 | 2株 |
プロクター・アンド・ギャンブル | 108,435円 | +8,435円 | 1.89% | 18.90% | 1,886円 | 100,000円 | 6株 |
ホーム・デポ | 108,333円 | +8,333円 | 1.98% | 18.88% | 1,976円 | 100,000円 | 3株 |
ジョンソン・エンド・ジョンソン | 86,631円 | -13,369円 | 1.79% | 15.10% | 1,785円 | 100,000円 | 4株 |
積立評価額:573,658円(評価損益:+73,658円)
配当予定額:7,511円(税引き後利回り:1.50%)
前月比+0.5万円、含み益も同額増えました。
前月比10%以上値動きのあった銘柄は、ありませんでした。今月はキーエンスが頑張ってくれました。
一言
来月は権利落ち日を乗り越えたので上がってほしいです。
本記事は以上となります。最後まで読んでくださりありがとうございました!また次回の記事も宜しくお願いします!!!
※投資は自己責任でお願いします!
↓下のボタンをぽちっ!としていただけると大変喜びます!
コメント