資産報告記事(2025年6月)

 こんにちは!今夏初めての蝉の声を聞いた「ひよっこ」です!ずっと、何かが足りないと思っていたんですよね~
 今回は、毎月更新の資産報告記事です。先月は大きく資産を増やすことができました。今月もその勢いに続くことができたのか、注目です。


資産状況

 現在の資産状況は以下の通りです。

銘柄名評価額評価損益利回り構成配当元本株数
三井住友FG1,546,806円+914,513円6.47%8.89%40,896円632,293円426株
ソフトバンク943,573円+311,851円4.58%5.42%28,917円631,722円4203株
三菱UFJ935,275円+586,329円6.53%5.37%22,800円348,946円475株
三菱商事796,812円+426,289円5.96%4.58%22,080円370,523円276株
りそな754,872円+494,280円4.01%4.34%10,451円260,592円568株
積水ハウス729,136円+145,552円4.05%4.19%23,633円583,584円229株
フィリップモリス659,481円+359,481円4.67%3.79%13,998円300,000円26株
IBM645,453円+388,893円4.09%3.71%10,481円256,560円15株
エクソンモービル604,508円+304,508円5.29%3.47%15,862円300,000円40株
ブロードコム583,752円+484,350円3.64%3.35%3,619円99,402円15株
SBI571,090円+224,048円4.51%3.28%15,640円347,042円115株
アルトリア537,008円+177,008円7.41%3.09%26,671円360,000円65株
日本駐車場開発495,900円+177,730円3.34%2.85%10,640円318,170円1900株
オリックス415,417円+225,661円6.43%2.39%12,193円189,756円127株
アッヴィ385,736円+165,736円4.44%2.22%9,776円220,000円15株
SHIFT375,060円+158,310円0.00%2.15%0円216,750円14株
シェブロン354,891円+104,891円4.85%2.04%12,118円250,000円17株
豊田通商326,502円+124,769円4.04%1.88%8,160円201,733円102株
ベライゾン297,625円+17,625円4.77%1.71%13,367円280,000円49株
ヒューリック270,963円+25,918円3.48%1.56%8,527円245,045円187株
安藤・間263,174円+52,565円4.81%1.51%10,136円210,609円181株
artience245,025円+48,665円3.30%1.41%6,480円196,360円81株
エクシオグループ244,818円+52,788円3.68%1.41%7,075円192,030円134株
キリン244,299円+149円2.93%1.40%7,163円244,150円121株
第一生命243,293円+112,830円4.55%1.40%5,932円130,463円223株
シスコシステムズ240,552円+100,552円2.91%1.38%4,076円140,000円25株
伊藤忠商事233,213円+132,122円4.91%1.34%4,960円101,091円31株
ギリアド・サイエンシズ229,422円+89,422円3.34%1.32%4,673円140,000円15株
オープンハウス195,600円+37,942円2.56%1.12%4,032円157,658円30株
ファイザー186,722円-61,600円3.82%1.07%9,492円248,322円54株
NTT163,522円+23,522円3.19%0.94%4,472円140,000円1075株
三菱HCキャピタル162,792円+31,960円3.72%0.94%4,864円130,832円152株
みずほFG160,760円+56,524円3.99%0.92%4,160円104,236円40株
兼松158,340円+31,024円4.19%0.91%5,336円127,316円58株
メイン・ストリート149,917円+69,917円6.84%0.86%5,473円80,000円18株
テキサス・インスツルメンツ147,087円+46,377円2.76%0.85%2,776円100,710円5株
コカ・コーラ145,018円+35,018円2.72%0.83%2,988円110,000円14株
ロッキード・マーティン142,611円+42,611円2.90%0.82%2,902円100,000円2株
信越化学工業142,050円+47,010円2.68%0.82%2,544円95,040円30株
東ソー141,772円+9,625円4.06%0.81%5,360円132,147円67株
KDDI137,536円+36,680円3.22%0.79%3,248円100,856円56株
レーザーテック131,390円-93,349円0.31%0.75%691円224,739円3株
大和ハウス工業127,426円+27,380円3.06%0.73%3,058円100,046円26株
エイリス・キャピタル115,769円+35,769円9.06%0.67%7,249円80,000円37株
キーエンス109,677円+9,677円0.54%0.63%545円100,000円2株
ひろぎん105,833円+15,096円4.33%0.61%3,931円90,737円91株
飛島HD92,616円+6,732円4.28%0.53%3,672円85,884円51株
コムシス86,086円+7,108円3.16%0.49%2,496円78,978円26株
マクニカHD75,757円-22,406円2.22%0.44%2,184円98,163円39株
DCMホールディングス63,840円+1,977円2.73%0.37%1,690円61,863円48株
日東電工55,050円+27,906円3.54%0.32%960円27,144円20株
三井金属40,000円+10,659円3.60%0.23%1,056円29,341円8株
沖縄セルラー電話30,720円+8,190円2.73%0.18%614円22,530円6株
トヨタ自動車26,983円-1,126円2.97%0.16%836円28,109円11株
レーザーテック15,237円-3,763円0.99%0.09%188円19,000円1株
東京エレクトロン14,843円-1,157円1.57%0.09%252円16,000円1株
日本たばこ産業12,559円+559円3.84%0.07%461円12,000円3株
荏原製作所12,250円+2,250円1.97%0.07%197円10,000円4株
SCREENホールディングス11,537円-2,463円1.63%0.07%228円14,000円1株
信越化学工業11,323円-2,677円1.46%0.07%204円14,000円2株
ゼンショーホールディングス10,620円+620円0.67%0.06%67円10,000円1株
ソニーグループ10,193円+193円0.56%0.06%56円10,000円3株
日本特殊陶業10,025円+25円3.04%0.06%304円10,000円2株
JFEホールディングス9,523円-3,477円2.84%0.05%369円13,000円6株
INPEX9,179円-821円3.32%0.05%332円10,000円5株
日本製鉄8,476円-2,524円2.46%0.05%271円11,000円3株

積立評価額:17,404,295円(評価損益:+6,833,823円)
配当予定額:449,760円(税引き後利回り:4.25%)

 前月比+75.8万円、含み益も28万円増えました!先月ほどの勢いはないものの、確実に増やすことができています。
 今月の日経平均株価は、右肩上がりでした!月末には、久しぶりに4万円に到達し、トランプ関税前の水準まで伸ばしました。
 今月は、平日に休みが取れたので、PayPay証券運用銘柄を取引しました。中外製薬とソフトバンクを売却し、荏原製作所、ゼンショーホールディングス、ソニーグループ、日本特殊陶業、INPEXを購入しました。PayPay証券運用銘柄は、全てPayPayポイントを使って投資しているため、資産へのダメージが0です。リスク無しで投資ができるので、初心者の方にも安心です。


注目銘柄

 今月の注目銘柄は、日本駐車場開発です。日本駐車場開発は、27日に伊豆観光開発(天城東急Resort別荘重苦の管理及び販売、ホテルハーヴェスト天城高原の経営、天城高原ゴルフコースの経営)を孫会社として買収しました。また、10億円を上限とする自社株買いを発表しました。これを受けて、株価が6.45%も上昇しました。
 孫会社のため難しいかも知れませんが、株主優待の拡充に期待が高まります。現在、日本駐車場開発は、栃木県那須地方周辺のレジャー施設の優待を実施しています。


一言

 今月も資産を増やすことができて、とても嬉しいです。このまま、一気に2000万円まで、駆け抜けます!
 本記事は以上となります。最後まで読んでくださりありがとうございました!また次回の記事も宜しくお願いします!!!

※投資は自己責任でお願いします!
↓下のボタンをぽちっ!としていただけると大変喜びます!

にほんブログ村 株ブログ 株 オリジナル手法へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました