hiyokko@kablog

投資スタンス

投資成績振り返り(2021年6月期)

こんにちは!キャピタルゲイン銘柄の投資基準を再考した「ひよっこ」です!今までの基準は厳しすぎました・・・。インカムゲイン銘柄 インカムゲイン銘柄の積立状況は以下の通りです。銘柄名評価額評価損益利回り構成配当元本株数三井住友FG225,794...
投資雑談

【考察】税引き後5%の配当利回りはどれほどすごいのか

こんにちは!インカムゲイン投資がお気に入りの「ひよっこ」です!今回は考察記事です。5%の利回りについて、その魅力について具体的な銘柄を出しながら書いていきます!税引き後5%の配当利回りとは 投資をして利益を出すと、日本株であれば約20%、米...
配当金受け取り報告

配当受領報告(2021年5月)

こんばんは!今月は配当金が少なかった印象を持っている「ひよっこ」です!5月の配当銘柄・東京エレクトロン 672円・日本電産 192円・シスコシステムズ 245円・アルトリア 1,245円・ベライゾン 319円・AT&T 1,033円・マスタ...
資産報告

資産報告(2021年5月)

こんばんは!仕事がまた慌ただしくなってきた「ひよっこ」です!毎月のように慌ただしくなったり、少し落ち着いたりを繰り返しています。資産状況 現在の資産は以下のように構成されています。資産種類評価額評価損益税引き後利回り資産構成率配当金元本イン...
配当金受け取り報告

配当金受領報告(2021年4月)

こんにちは!昨年ふるさと納税したところから、贈り物を受け取った「ひよっこ」です!昨年はありがとうございました!とのことでした~4月の配当名柄・積水ハウス 809円・エヌビディア 6円・エイリス・キャピタル 303円・ブロードコム 57円・フ...
資産報告

資産報告(2021年4月)

こんにちは!今月からグロースインカムゲイン銘柄の報告も始める「ひよっこ」です!グロースインカムゲイン銘柄は動きがほとんど無いので、資産報告記事のみの公開にしようと考えています。資産状況 現在の資産は以下のように構成されています。資産種類評価...
投資スタンス

インカムゲイン銘柄の積立計画

こんにちは!積立計画にわくわくする「ひよっこ」です!インカムゲイン投資法について 2030年4月に税引き後の配当利回り5%を目指しています。キャピタルゲインは狙っていませんが、いまのところ含み益となっています。年間配当100万円を目指してい...
個別銘柄紹介

【1月期の隠れ累進配当銘柄】積水ハウス(1928)

 今回は、戸建ての積水ハウスの銘柄分析記事です。積水ハウスは、高配当銘柄の少ない1月期の貴重な高配当銘柄です。また、パンフレットや広告で見かける家は、どれもデザインが素敵で、将来お世話になりたい企業の一つです。
配当金受け取り報告

配当金受領報告(2021年3月)

こんにちは!今月の配当金はかなり期待できるひよっこです!なぜなら日米両高配当株のエースからの入金を確認しているからです!3月の配当銘柄・ゾエティス 13円・VISA 34円・ファイザー 318円・IBM 672円・エクソン・モービル 1,2...
資産報告

資産報告(2021年3月)

こんばんは!社会人2年目の「ひよっこ」です!もう1年経ったんですね!資産状況 現在の資産は以下のように構成されています。資産種類評価額評価損益税引き後利回り資産構成率配当金元本インカムゲイン銘柄2,454,415円+443,752円4.24...